![かあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いちごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごちゃん
医学的な正常値をお伝えします。
空腹時血糖109
HbA1c6.2
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保険会社によって基準は違うので、わからないです💦
私も持病で保険に入りましたが、謝絶のところや不担保がついたところ、問題なく普通に入れたところなど様々でした☺️✨
-
かあさん
コメントありがとうございます。
そんなに違うのですね。
産後に学資保険とかはすんなり入れたので気にもしていませんでした- 4月21日
-
ママリ
なので、私はほけんの窓口や保険の代理店の方を通じて合計10社くらい提案してもらい、条件の良いところで加入しました☺️✨
- 4月21日
-
かあさん
最悪無理だった場合それも検討してみます。
ありがとうございます。- 4月21日
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
私、HbA1cが5.9で外資系の保険は問題無しでした。
元々国内のには入ってたので、結局外資系は断りましたが。
-
かあさん
コメントありがとうございます。
5.9でも問題なかったのですね。
少し期待が持てました。
ありがとうございます- 4月21日
かあさん
コメントありがとうございます。
保険はどっちを基準にしているのでしょうか。。。
基準値がバラバラで何を信じていいのかわからないです
いちごちゃん
保険のことはわからないです。
健康診断は怪しい人を調べるために行うので健診会社ごとに基準値が違っていて、医学的な基準値よりも厳しくなっています。
かあさん
保険のことはわからないですよね。
医学的基準値であることを願います。
ありがとうございました