
昨日、子供の機嫌が悪くて辛かったけど、近所のママさんの励ましでリフレッシュできました。ありがとう。
昨日、子供がいつまでもグズって気持ちが落ちてしましまう。。と投稿した者です。
夜、母が帰ってきて泣いてしまい、、
今日は仕事休ませてしまいました。。
申し訳ないと思いましたが、良いタイミングだと思って少しだけ子供を見ててもらい、近所を散歩してリフレッシュしました!
私だけじゃない、みんなママさん同じなんだと勇気をもらいました!!ほんとにありがとうございましたm(__)m
- ラプンツェル(6歳, 8歳)

ニャンたち
私、前回の見てないんですが、
大丈夫です。普通のことです!子供の幸せはお母さんの笑顔なんですからお母さんも暇を見つけて(作って)好きなことしましょう!
私も口には出せないノイローゼ体験ありました‼(笑)
子供の自律(自分の自由w)まで地道にコツコツ頑張りましょう‼

Konmi
わたしも2ヶ月になるまではなかなか育児にも慣れず朝昼晩泣いてばかりでした(笑)母は私を慰めながら娘の面倒も見てもらい頭があがりませんヽ(;▽;)ノ
だんだんと育児に慣れ子どもとのペースもわかるようになりました!頑張りましょう💓

あいチャンmama♥
前回の投稿を見てませんが
私も初めての子育てで
娘が新生児の頃は
夜なかなか寝てくれなくて
グズってたので気持ち分かります(><)
でも、だんだん落ち着いてくるので大丈夫ですよ٩(*´︶`*)۶
子育て頑張りましょう♡♡

puuu
懐かしく思いました...
私も長男の新生児期はそんな感じでかなり情緒不安定でした。。皆に迷惑かけました(>_<)
ほんとにだんだん落ち着いてきます☆
コメント