
コメント

りさ
小学校教員です。
まさに、私の勤務校では数年前に医療関係のお仕事の保護者からご意見があり、検討した結果ポンプ式に変えました。
医療の知識がないので詳しくわかりませんが、その保護者によると、やはり固形石鹸はあまり衛生的ではないとのことです。
どんな風に学校に伝えるのかが難しいところですが、このご時世なら学校や自治体も動くかもしれません。
りさ
小学校教員です。
まさに、私の勤務校では数年前に医療関係のお仕事の保護者からご意見があり、検討した結果ポンプ式に変えました。
医療の知識がないので詳しくわかりませんが、その保護者によると、やはり固形石鹸はあまり衛生的ではないとのことです。
どんな風に学校に伝えるのかが難しいところですが、このご時世なら学校や自治体も動くかもしれません。
「小学校」に関する質問
小学校の給食のことなんですが、今の時代は残しても大丈夫なところが多いですよね?? 子供のクラスで、給食を残したら立たされて怒られるようになったらしいのですが時代に合ってないですよね。 何十分も立たされるわ…
貯金の無さに毎回驚きますww 2人目妊娠してから、マイホーム購入し(ローン) 3人目ができ、車をファミリーカーに変え(ローン)、 マイホームもボーナス月は17万引き落とし… 産休育休で収入も減り、貯金も底をつき、 長…
上に兄弟がいるとテレビの時間どうしても長くなりませんか? 同じような方いますか? 落ち込みます。 上が小学校に行っている間に下の子1歳半が楽しめる番組を見せてあげて踊ったり歌ったり楽しんでいます。 目を離さない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます
やはり気になるところですね
どこにどんな形で伝えたら良いですか?
りさ
すみません、仕事復帰で長らくこちらを見ておらず、、
今更ながら、参考になれば…
学校アンケートのようなものがあれば、まずはそこに意見として書いてみるのはいかがでしょうか?
私の勤務校は、それが発端で変わりました。
タルト
ありがとうございます
その機会に書いてみます