2歳児の保育士をしているママです。息子は活発で言葉も早いが、アンパンマンにこだわりがあり、他の番組を見ると怒り、ご飯も食べなくなる。教育的には心配で、どう対応すればいいか悩んでいます。
現在2才4ヶ月を迎える男の子のママです。
と同時に子供とは別の保育園で2歳児の保育士をしています。
私自身保育士2年目にして、昨年度も今年度も2歳児を受け持ちました。
年によって傾向もクラスカラーも変わりますが
やはり「椅子に座ってられない子」「お約束事がなかなか伝わらない子」「絵本の時間落ち着きがない子」「自分でお支度(オムツ等)できない」など、活発といえば聞こえはいいのですが、保育士をしている身としては大変なのを重々感じています。
そして息子が今日降園時保育園のテラスを走り回っており、すぐに止めましたが先生は苦い顔で「お外の時は毎日走ってますねぇ…おうちでも走り回ってますか?」と言われました。
もともと活発で言葉が1才7ヶ月から発語したので、なかなか言葉の意味をわかってきたのも最近です。
しかし自分の子が「大変な子」に当てはまってしまうのかな?と少しショックでした。
家ではアンパンマンへのこだわりが強く、アンパンマン以外は観ません。
今日夕方トーマスやしまじろうなど保育園で見ているようなものを見せてみましたが、5分として持たず「アンパンマンでしょ?!」と怒られる始末(笑)
あまりに飽きるので私もイライラしてしまい怒鳴り散らしてしまいました。
で最終的にご飯支度が進まないのでアンパンマンを見せています。
家では好きなことだけさせれば落ち着きます。
でもやはり教育としてはダメですよね…
どう対応したらいいでしょうか…
- ねお(1歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
ゆいゆい
テラスで走ったのは、きっとお部屋を出たら外と同じと思ったんだろうな〜と感じました。お外じゃないよって教えてあげたら済むだけなのに先生の言い方が嫌味っぽいですね…。
保育園で頑張って集団生活してきてるので、家でのテレビくらい好きなもの見ていいと思います☺️うちもそうですよ〜。何時間もアンパンマンだけ見続けるとかでなければ、構わないと思います。
けど、何でも思い通りになると思われたくないので、うちは必ず私から「アンパンマン見る?」と先に提案して、主導権を握ってる風にしてます笑
退会ユーザー
大変な子ほど可愛くないですか?☺️手を焼いてるうちに成長がうれしくて愛着がわくというか…私が勤めていたときはそんな先生が多かったです🥺
お外の時はってことは、お部屋ではわりと落ち着いてるのかもしれませんよ☺️❤️
息子もトーマスしか見ない時期ありましたよ(笑)
お正月にホームステイして、大掛かりなピタゴラスイッチして遊んで楽しかったあとは、ピタゴラスイッチしかみなくなりました😭
そんなもんじゃないですかね😀
あと、大変かな??と思ったら、ちょこちょこ先生に聞いてます😅
ねお
すのこがあるだけで外なので、なかなか駄目な場所とはわからないとは思いますが😂
ただ、うちの子ほんとにアンパンマンしか見ないので暇さえ有ればアンパンマンです、、、😭
ただ、つけてるだけでおもちゃで遊んでるってこともありますが…せめて他のアニメ等に分散できればともってるのですが、5分と持ちません😭
難しいですね😭