![ハウミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
中・後期の検診でオリモノ検査中に出血し、処置を受けたが不安。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。
本日、26w5dで検診に行って来ました‼︎
中期〜後期に入る際の検診で、血液検査とオリモノ検査をするかと思いますが…
オリモノ検査の内診で、出血してしまいました(O_O)
そんなことありますか?
通っている産婦人科は4人の先生が持ち回りで担当してくださるのですが、1人の女医さんと中々相性がよくありません(ー ー;)
なんというか…診察が凄く手荒くて雑なんです。
今日は運悪くその女医さんに当たってしまい、先述の出血という結果に至ってしまいました。
内診台から降りた後も、中々鮮血の出血が止まらず…再び内診台に上がるよう指示され、止血の処理を施されました。
タンポンのようなものを詰めて、止血してあるようです(ー ー;)
本日は安静にするよう指示され、診察は終了しました。
経緯長くなってしまいましたが…
中・後期のオリモノ検査で出血された方はいらっしゃいますか?
上記のような処置をされましたが、イマイチ女医さんの腕に信用がなく…このままとりあえず安静にしてたら大丈夫でしょうか?
今まで妊娠経過順調だったのですが、さっき出血してから久しぶりに生理痛みたいな痛みもある気がして心配です。
もし同じように出血を経験された先輩ママさんいらっしゃったら、教えて頂きたいです(;_;)
- ハウミ(8歳)
コメント
![こいのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こいのん
オリモノ検査で微量の出血はした事ありますよ(>_<)
膣内を刺激するので、痛みなどから子宮収縮が起きてるかもしれないですね…
他の医師もいらっしゃるのであれば、理由を説明して、その女医さん意外に診てもらうようにしてはどうですか?
![二児のママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児のママ☆
私も後期の頸管の長さチェックや
おりもの検査で出血しました!
ただ私は内診後すぐではなかったのと
おりものに混じった赤黒い出血で
心配だったので病院に聞いたら
同じ様にその日は安静を言われました(>_<)
ただその日中には止まってた記憶があります!
明日になっても止まらなければ
もう一度病院に確認されてみては??(^-^)
止まらないと心配ですし不安だけが募りますし(>_<)
-
ハウミ
早速ありがとうございます‼︎
出血はよくあること、と女医さん言ってたんですが、経験されてる方のコメント貰えて少し心楽になりました(;_;)
止血の処置された綿を外していいのが夜みたいなので、もし明日まで止まってなかったり、夜まで痛み続くようなら、病院の夜診療の時間内にまた電話してみることにします>_<
ありがとうございます‼︎- 8月31日
-
二児のママ☆
女医さんからしたら軽く言われても
こっちからしたら初めての事で
不安なのにと思いますよね!(>_<)
私は内診の刺激に弱いのか
後期あたりからの内診後は
出血が当たり前になってました(^^;
痛みも内診の影響と言われていますか??
出血の量は多いですか??
私達は医者でもない妊婦なので
大事な赤ちゃんをお腹で育ててる
以上不安な事があればすぐ病院に
電話してもいいと思って気になる事は
よく病院に電話してました(^^;- 8月31日
-
ハウミ
本当に仰る通りです(;_;)
よくある症状だとしても、やっぱり初めての妊娠だと不安が大きいですよね。
出血あっても無事に出産出来るというお話聞けて、凄く楽になります(;_;)
今病院に電話してみましたが、痛みは内診の影響だと別の先生に言われました>_<
出血は止まっているようですが、まだ少し残りが出ているような感じです。
出血や痛みの症状が強くなっていくようであれば、また病院に行って来ようかと思います>_<- 8月31日
-
二児のママ☆
その後は大丈夫でしょうか??(>_<)
- 9月1日
-
ハウミ
心配頂いてありがとうございます(;_;)
昨日より痛みは落ち着き、出血も昨日の残りが出ているだけのようです‼︎今日もう1日安静にしていれば大丈夫そうです♡
不安な思いでいたので、コメント本当に嬉しかったです゚゚(PД`q゚*)゚。
ありがとうございました‼︎
今日は1日だから映画が安いので…出産前最後に観に行きたかったのですが、大人しくしていようと思います(笑)- 9月1日
-
二児のママ☆
それは良かったです(*´︶`*)♡
不安だと気になって気になって
検索魔になってしまいますよね(^^;
お出かけ予定が潰れるのは残念ですが
来月も再来月もありますので
今はゆっくりして下さいね(*^_^*)
週数が近いのでお互い後少しの
マタニティライフ頑張りましょうね☆- 9月1日
-
ハウミ
ありがとうございます(;_;)
本当に、調べてもいいこと書いてあるとは限らないのに、不安でネットばかり見ちゃいますよね>_<
のんちゃん♡ゆうママさんも女の子ちゃん妊娠中なんですね♡
お互い秋冬の寒い時期に出産になりますが…もうすぐ夏も終わる筈ですし‼︎
残りのマタニティライフも楽しく過ごせたらいいなぁと思います( ●≧艸≦)
励ましありがとうございました♡- 9月1日
ハウミ
早速ありがとうございます(;_;)
オリモノ検査での出血はあり得ることなのですね‼︎少し安心しました♡
自宅に帰って来てしまって、病院までは少しかかるので…しばらく様子見て夜まで痛み引かなければ、診療時間内にもう一度連絡してみようと思います(;_;)
その時は別の先生にお願いしてみます>_<