
コメント

はなはなはなこ
10ヶ月の頃は暇さえあればおっぱい吸ってました…(-.-)
寝る時も必ずおっぱい!悲しいことがあればもちろんおっぱい!もう目があえばおっぱいでした(>_<)笑
ちょっとだけ吸ってすぐ遊んだりしていたので、おっぱいは安心材料なのかもしれませんね。
保育園に行く前に断乳される方もいますが、保育園の間だけはおっぱいナシで帰ってからいっぱいおっぱいをあげるという方もいますね!

MAYUママ
うちの子もそうです!
おっぱい大好きおっぱい星人です。
今月から保育園に行き始めましたが、断乳はせずに家にいる時だけおっぱいをあげています。
帰宅後のおっぱいくれーというぐずりはすごいですが、日中は保育園で頑張ってくれてるので、おっぱい続けてます。
おっぱいないと寝れない子ですが、保育園では先生の抱っこやおんぶで寝るみたいです。
おっぱい続けたいのであれば、断乳しなくてもいいと思いますよ〜
-
もちもち
コメントありがとうございます(^^)
それを聞いて少し安心しました!
別に断乳を考えてるわけではないので娘のペースでもう少しいきたいと思います🙋- 9月3日
もちもち
コメントありがとうございます(^^)
やっぱりそうですよね(´Д`)
うちも安心材料って感じです。
同じような子もいると思うだけでも気が楽になります。