
夏生まれの赤ちゃん用肌着について相談です。ボディ肌着やツーウェイオールの選択に迷っています。ボディ肌着で過ごせるか、長袖のツーウェイオールが必要か悩んでいます。助産師さんのアドバイスをお願いします。
夏生まれの新生児肌着について
7月頭出産予定です。
以前こちらで新生児肌着はUNIQLOがおすすめと教えて頂き、夏生まれなら短肌着、長肌着、コンビ肌着よりボディ肌着(ボディスーツ)がいいよと言われ、画像にある短肌着(50サイズ)1袋、コンビ肌着(50)1袋、ボディ肌着の半袖(60)1袋、ボディ肌着のノースリーブ(60)2袋を購入しました。
昨日健診時に用意する肌着の指導が助産師さんからあり、自宅では短肌着+コンビ肌着か来客などがあり肌着ではちょっと…って言うならコンビ肌着+薄い生地のツーウェイオール(長袖)って言われました。
ツーウェイオール(50-60)も半袖のやつを用意していて、今コンビ肌着と長袖のツーウェイオールを買い足すか迷っています💦
UNIQLOのボディ肌着はサイズ60なのですぐにサイズアウトはないだろうと思い無駄にはならないのですが、これ以上買い足す事が無駄に繋がらないかなと迷い中です。
助産師さんにはコンビ肌着と言われましたが、ボディ肌着でも過ごせますかね?😥
また半袖のツーウェイオール要らなかったかなと今更思い出して、長袖のツーウェイオールの方がいいですか?
わかりにくい文章になりましたが、アドバイスお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ハンちくりん
長男、6月生まれでしたがユニクロの半袖ボディ肌着だけで過ごしてました😂
全然いけると思います😊
足元が寒そうだったら、レッグウォーマー1つ持ってたら使えるかなと思います🤔

🐻❄️
個人的には、夏生まれの子だったら短肌着とコンビはいらない気がします😅冬生まれだと調節のためにあってもいいかもしれませんが、2人目もし出来たら私はロンパースしか用意しないと思います😅
真夏(7〜9月あたり)はエアコンの中メッシュの肌着1枚でも汗かくくらいなので😅
買い足すなら、前開きのロンパース(写真だと左下)でいいと思います!
カバーオール(肌着の上に着るもの)はとりあえず半袖のものは買ったとのことなので、長袖はとりあえず買わなくていいと思います!生まれてからで十分かと☺️大きめの子だとすぐサイズアウトしちゃうかもですし💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
左下のロンパース をもう少し買い足そうと思います!
カバーオールも今ある物で様子見ます✨- 4月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
安心しました!
半袖ボディ肌着をもう少し買い足そうと思います😊
レッグウォーマーも見てみます✨