

退会ユーザー
伝えるべきだと思います!!
胃腸炎だとお医者さんの許可ないと登園できないところもあるくらいですし💦
今このご時世でみんな余計気を遣ってるはずなので💦

はじめてのママリ🔰
伝えるべきだと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
うちの子の幼稚園だと感染症が出た場合お便りでお知らせしてくれます!気をつけられるのでありがたいです。なので伝えた方が園も対応できると思います><!!
- 4月21日

nana.
いつもちゃんと伝えてお休みしています( ¯꒳¯ )b

ゆずママ
伝えて方が良いと思います!
通ってる保育園では、どのクラスで何の感染症が何人いるか掲示してあるので、伝えてもらった方が他の保護者も今園で何が流行っているか知れて安心かと思います😊

みあい
皆さん回答ありがとうございます😊
そしてまとめての返信ですみません💦
やはりそうですよね!!
幼稚園に伝えようと思います。
ありがとうございました🙇♀️
コメント