
ベビーソープ卒業後の家族で共有できるボディーソープやシャンプー、リンスについて教えてください。香りが良くて安く、ドラッグストアで買えるものがいいです。固形石鹸はNGです。湿疹や乾燥がない娘に合うものを探しています。
そろそろベビーソープをやめようかなーと思っています。
みなさんベビーソープ卒業後何を使っていますか?
個人的な条件としては、
できたらボディーソープ、シャンプー、リンス共に家族で共有にしたい
良い香りだったら嬉しい
安いに越したことはない
ドラッグストアとかに売っているもの
固形石鹸は面倒なのでNG
娘は今まで湿疹や乾燥などはなく肌は強い方だと思います!
全部に当てはまらなくても全然🆗なのでみなさんが使ってるもの教えてください🥰
- わら(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
シャンプーとコンディショナーはマー&ミーラッテを使っています😃詰め替え用が300円位の安いときに薬局で買っています。プールの後もさらさらで良い香りがします。

まあ
essentialが好きで使ってます🤗
ボディーソープはNIVEAでうちも最近ベビーソープなくなってもういいやと三男も同じやつ使い始めてます!!
-
わら
コメントありがとうございます😊
essential私も好きで今使ってます!
そしてビックリなことにボディーソープも我が家の大人はニベアです!笑
そのまま使ってみようかなー🥰- 4月21日
-
まあ
すごい!全部同じですね♡!
わざわざ変えるのもなんだし使ってみて反応なければ全然問題ないと思います😊- 4月21日
-
わら
そうですよね👍
とりあえず使ってみます😆- 4月21日

ゆき(o^^o)
ビオレとメリットを使っています。
-
ゆき(o^^o)
私ですが、メリットにしてコンディショナー、リンス、トリートメントをやめたら天使の輪ができました。
主人も愛用のシーブリーズが終わったら、メリットシャンプーのみ、ビオレにします。- 4月21日
-
わら
コメントありがとうございます😊
ビオレはやっぱり王道ですよね!
泡タイプと普通のどっちを使ってますか?
天使の輪!!!
素敵です😍
最近のメリットは良いと風の噂で聞いたことがあり気になってました!
ちなみにキッズタイプではなく写真のやつですか?- 4月21日
-
わら
そーなんですね🙄
確かに高いの使ったら綺麗になった気持ちになっちゃいます(笑)
たくさん情報ありがとうございます😊
検討してみます☀️- 4月21日

はじめてのママリ
シャンプーとコンディショナーはマー&ミーラテで、ボディーソープはナイーブの泡タイプです☝️
ボディーソープは前はミルキィの泡タイプを使っていたのですが、娘がお股を痛がるのでやめました。ナイーブは特に問題なく使えています。
ただ、わたしの方が敏感肌なので、肘の内側がずっと痒いです😅妊娠中というせいもあるかもしれないですが。
-
わら
コメントありがとうございます😊
泡タイプやっぱり楽ですよね😆
やはり合う合わないがありますよね、、、
色々試してみます!!- 4月21日
わら
コメントありがとうございます😊
300円!それは安いですね😍
私も近くのドラッグストア探してみます!