※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蓮音мaмa
子育て・グッズ

叔父の施設への御見舞いに息子を連れて行くべきか悩んでいます。出産祝いを貰っており、子供が会いたがっているためです。まだ連れていくべきでしょうか?


今日 叔父の御見舞に
息子を連れて行こうと思ってるんですが
辞めた方が良いですか?

叔父の入院先は病院では無く
施設になります(下半身動かないので)

出産祝いを貰っているのと
子供が好きで見たいと言っていたので
連れていきたいなって
思ってるんですが、
まだ辞めた方が良いですか?

コメント

deleted user

大丈夫だとは思います。
元々施設看護師をしていましたが、滅多に赤ちゃんは来ないので喜ばれると思いますが、
やはり感染など意識すると2ヶ月の予防接種後が無難かな?とは思います(^O^)

  • 蓮音мaмa

    蓮音мaмa


    予防接種した後が良いですかね?
    部屋には行かず、施設の人に頼み
    面会室でも厳しいですかね…?

    • 8月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    施設に面会室があったり、個室であったら大丈夫かと思いますが施設自体清潔ではないので私であれば病院などの感染源になる場所にはなるべく行きたくないです!

    • 8月31日
  • 蓮音мaмa

    蓮音мaмa


    自分もお世話になった叔父なので
    どうしても会わせてあげたくて…
    施設の方に頼んで
    車椅子に乗せてもらい外に来て
    って伝えてみます٩(*´︶`*)۶

    • 8月31日
セピアまま

生後一ヶ月なら多分大丈夫かと思いますが、施設は色々な感染元となることもありますので、冬になる前に行くのがベストではないでしょうか?

  • 蓮音мaмa

    蓮音мaмa


    今の時期が良いって事でしょうか?

    • 8月31日
  • セピアまま

    セピアまま

    行くなら今です!
    私も施設で働いていましたが、冬になると風邪が流行してしまうので…💦

    • 8月31日
  • 蓮音мaмa

    蓮音мaмa


    そうなんですねΣ(゚Д゚ノ)ノ
    外に出て貰えるか聞いてみます!!

    • 8月31日
  • セピアまま

    セピアまま

    その方がいいです(^^)
    施設は新生児には危険が多いかもしれませんが…💦

    • 8月31日
  • 蓮音мaмa

    蓮音мaмa


    車まで来てーって
    言ってみます٩(*´︶`*)۶

    • 8月31日