
コメント

あっつん☆
ハワイだと結構な時間飛行機乗って疲れるし、一緒の空間だとお互いかなり気を使うと>_<

ママリ
海外挙式のプランナーをしていました♡
色々調べてらっしゃると思うので、チャペルの名前を加えて失礼します(*^^*)
中心地のモアナサーフライダーとかなら両親も買い物、遊び、式(ホテル内なら)、宿泊全部出来るのでフロアを三世帯変えて貰えばいいかなぁと個人的に思います♡(^O^)
少し離れてテラスバイザシーなら移動も楽かもですね!
コオリナ地区やセントカタリナもとても魅力的で好きなチャペルですが、自分の両親のことを思うと飛行機の疲れの後に、ホテルからの移動が1時間程かかるのが少し心配だったりします>_<
一番好きなのはコオリナ地区のホヌカイラニです♡♡♡
-
ゆい
えー!!そんな方から回答頂いて頼もしいです😭💓
チャペルならモアナサーフライダーかコオリナの二つを考えているところです😋
邸宅ウェディングについてはどうお考えですか?- 8月31日
-
ママリ
いえいえ(;_;)といっても、もう4年前のことなので情報が古いかもです💦
モアナ伝統的で階段での写真憧れます♡
アールイズウェディングの衣裳も好きでした♡♡コオリナチャペルもフラワーシャワーが映えて素敵ですね!
邸宅ウェディングは詳しくなくて(;_;)
ガーデンにガゼボを設置して式を行うことになるのでしょうか。チャペルでの写真が特に必要なければ邸宅も撮影スポットがきっと各所に設けられてると思うので素敵かと思います♡大きなホテルではなくなるということでプライベート感が出て特別な感じにもなりますね(*^^*)私はホテルが好きというのもあり、両家の両親に泊まってもらうなら立地良し、サービススタッフ良し!のホテル宿泊が安心かなぁと思います♡- 8月31日

ペペト
2年前の11月に小さなチャペルでハワイ挙式しました。
両親は始めてのハワイで、式は一日だけなので、お買い物やツアーバスの発着ホテルなど、他にやりたいことや行きたいところに近いところがいいなと思って両家にはワイキキのコンドミニアムを同じ階で2部屋とりました。サービスもロケーションもすごくよかったです。私たちはすぐ近くの別のホテルにしましたが、滞在が長かったので、LDKがあるのが羨ましかったです。
それぞれの家族で出掛ける日、お互いの家族と出掛ける日、両家みんなで食事の日、結婚式の日、と家族がらみの日は4日間とりました。滞在日数にもよりますが、式の打ち合わせや準備もありますし、遠すぎず近すぎずがいいかなって思います😊楽しみですね!
ゆい
早速回答ありがとうございます!
そうですよね😿😿参考にさせて頂きます!
あっつん☆
後は義両親とゆいさんのご両親がどう思うかだと思います>_<
先ずはゆいさんのご両親にゆいさんからチラッと聞いてみたらどうですか??
2つの案が出てるんだけど〜どう思う??
邸宅だと私はお互い気を使うからどうかなって思ってるんだよね〜
みたいな感じで聞けますかね>_<
両親の返答次第でご主人に相談されてはどうですか??
ゆいさんの両親が邸宅でも全然いいっ邸宅ことであればそれをご主人に伝えて、後は義両親の返答次第で考えるとか。
ゆいさんのご両親が邸宅は気を使うからって言うなら、ご主人にはゆいさんからやんわりと長時間の移動に娘の挙式にでいろいろ負担もあるから出来ればホテルで宿泊で休む時間が欲しいって言ってるとか。
言い方はいろいろあるとは思いますが…
ゆい
親身になって考えていただきありがとうございます😿
主人にやんわり言ってみたいと思います✨
本当にありがとうございます!