※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

昼間は胎動が激しく、夜は大人しいです。胎動カウントに時間がかかり、心配しています。日中の活動が影響しているでしょうか。

昼間胎動かなり激しかったのですが夜になって大人しいです。。
胎動カウント10回測るのに1時間くらいかかります💦
日中動きすぎて疲れてるとかありますかね?
胎動全く無い訳ではないのですが心配です。。

コメント

ゆ🧸(23)

カウント10回が1時間超えたり、胎動が少ないと感じたら病院に電話して受信した方がいいと思います😅
赤ちゃんからのS.O.Sだったら怖いので😰

  • ママリ

    ママリ

    しばらく様子見てたらまた激しく動き出しました😅
    1時間超えたら連絡したいと思います!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月21日
ママリ

40分超えたら電話するように言われてました!

  • ママリ

    ママリ

    40分で電話なのですね…!
    普段40分超えてることあります😨
    とりあえず激しく動き出したので安心しましたが今後気をつけます💦

    • 4月21日
はじめてのママリ🔰

私も昨日からやってるんですが、いざ待ってるとなかなか動かなくてイライラしちゃいます💦
心配させないでよ!って😭💦

  • ママリ

    ママリ

    胎動カウントする時や心配してる時に限って動かないんですよねー😂
    弄ばれているのか…笑

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと💨何でもない時は胎動でお腹痛くなる時もあるのに、さて数えよ!って思うと大人しくなって💨
    言うこと聞かない子っぽいです🥺

    • 4月22日