
目が合う、笑顔の子でも自閉症や障害は可能性ありますか?娘の発達が遅いため心配。早い段階で心配かもしれないけど、安心できることもあるかな。
失礼な質問ですが、気になってしまい教えて頂きたいです💦
しっかりと目が合う、よく笑う子でも自閉症や障害がある可能性はありますか?
娘が運動面、言葉等の発達がすごくゆっくりで周りの子と違いすぎて心配になっています。
まだまだ早いしわからないのはわかっていますが、目が合ってニコニコしている娘を見ると大丈夫大丈夫と自分に言い聞かせているんですが、やっぱり心配で(∩´﹏`∩)
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 4歳10ヶ月)

カナミ
大丈夫ですよ☺️☺️
子供を愛するがゆえに心配になりますよね。。
うちの子ももうすぐ8ヶ月ですがやっと寝返りしました。

退会ユーザー
8ヶ月で言葉の発達って難しくないですか?
心配かもしれませんが、心配ばかりしてると折角の成長を喜べないかと、、、。何をしてもこれ大丈夫?ってならないかそっちの方が心配です💦
今は個人差が大きい時期ですから、のんびり成長を見守ってあげましょ✨
自分も周りと比べられるの嫌じゃないですか?
-
はじめてのママリ🔰
もちろん、比べられるのは嫌ですが気になってしまいしょうがないから質問させて頂きました。
- 4月21日

macaron
まだ8か月ですよー!
産まれて1年も満たない子ですよー。
ニコニコ機嫌が良くて、離乳食を食べれて、遊べて、排泄が出来て、睡眠が取れていれば良くないですか?
うちの子は寝返りも10ヶ月過ぎ、歩くのも2歳前、お喋りは3歳前と全て遅かったですが、今はちゃんと幼稚園通って、他の子と変わりはありません。
勿論心配はしましたが、3歳まで本当にわからないです。
コメント