※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめた
妊娠・出産

生理後に出血がある症状について相談です。排卵出血なのか病的なものなのか、経験のある方の意見を聞きたいと思っています。

病的な出血なのか排卵出血なのか…?

4月3日から7日間ほど生理がありました。
4月19日頃からトイレットペーパーに付く程度の伸びる茶おりと鮮血が少量出るようになりました。
排卵日は予定だと23日です。
産後の生理はズレなくきちんとくるようになりました。
現在授乳中で、なんとなく胸に違和感があるような...
というくらいで、他に症状はないです。

子宮頸がんは妊娠中に検査し、特に問題なしでした。
生理の間で出血をしたことがなく、排卵出血なのか、はたまた着床出血、病的なものなのか...
他に経験ある方がいれば…と思い質問させて頂きました。


コメント

deleted user

わたしは産後の生理ズレなくきちんと来ますが
大量だったり長くなったりまだ安定してません😵
授乳中で3ヶ月前に生理きました!

産前は排卵出血なのか生理と生理の間に不正出血数回経験しました😩
病院に行くと頸がん検診して内診して問題なければ
それで終わりでした🤔

  • まめた

    まめた

    コメントありがとうございます!

    生理の間に出血...というものはあるあるみたいなものなんですかね...💦
    経験されてる方がいて、安心しました☺️
    頸がんの可能性がなければ、様子見のような感じなんですかね💦
    続くようなら病院に行こうと思います!ありがとうございました!

    • 4月21日