

mini
自治体によるのかもですけど、うちは少しでもすぎたらはらわないと行けませんでした😫

ママ
未満なので13ヶ月になった当日から自費になると思います💦

プリンパン
理由次第で無料にしてくれるかもしれません✨
うちの市では、なるべく健診受けてもらいたいので、理由を聞いて、受診する病院にその旨伝えて、期限過ぎてるけど請求あげてもらってました!
お住まいの自治体に問い合わせてみてください☺️
mini
自治体によるのかもですけど、うちは少しでもすぎたらはらわないと行けませんでした😫
ママ
未満なので13ヶ月になった当日から自費になると思います💦
プリンパン
理由次第で無料にしてくれるかもしれません✨
うちの市では、なるべく健診受けてもらいたいので、理由を聞いて、受診する病院にその旨伝えて、期限過ぎてるけど請求あげてもらってました!
お住まいの自治体に問い合わせてみてください☺️
「1歳児」に関する質問
保育園入園するか、迷ってます。 来年の4月、1歳児クラスです。 娘は、本来は4月下旬生まれ予定でしたが3月上旬に生まれ ました。約2ヶ月も早く産まれました。 お腹の中にいる時から小さく、産まれた時の体重は1700gです…
保育に入れるか悩みます…💦 出産前にパートを辞めてしまったのでいま無職の求職中です。 住んでいる地域が激戦区なので、0歳児クラスを逃すと1歳児、2歳児クラスには絶対に入れないと思います。 ただ、上の子がおり上の子…
みなさんならどちら選びますか? 生後6ヶ月で仕事復帰予定です。 週3の7時間勤務(8時半〜16時半)か 週4の休憩なし5時間勤務(8時半〜13時半) のどちらにするか悩んでいます。 訪問看護なので、訪問が早く終わったら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント