![しーけさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳と1歳の男の子を育ててます!つい先日旦那が浮気しました。分かった…
3歳と1歳の男の子を育ててます!
つい先日旦那が浮気しました。分かった理由わ探偵を雇ったからです。今までもグレーなことが多々あり、証拠 もハッキリなかったので言い逃れされてきたので今回探偵にお願いしたところ、友達と旅行と言いながら女とも会ってました。
この人わ平気で嘘ついて浮気するんだと再確認できました。私わ本当に旦那の事が好きだけど、悔しくて好きだけじゃどうにもならないと思ってます。
こんなに辛い思いするのなら離婚しようと思ってます。
あとわ探偵が女の家を特定して、報告書ができあがるのをまつのみになってます。
が、この先何をしたらいいかがわからず💦
女にわ勿論慰謝料請求します。旦那にも離婚届慰謝料養育費などの話もしないとともおもってます。
どういった流れでするのがベストでしょうか?
もし実際に探偵雇って慰謝料など請求した方に
お話し聞けたらなと思い質問させていただきました。
- しーけさん(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![禰󠄀豆子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
禰󠄀豆子
子供さんが小さいうちで良かったですね😊子供さんへのダメージは少なく済むかと思います。
まだまだ下の子が小さいのにこれから大変かと思いますが、応援してます
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
全部証拠が揃って言い逃れできなくさせてから
突きつける。
離婚を宣告する。
調停、協議で養育費や慰謝料が決まらなければ裁判。
といった感じですかね。
友人の話ですが
双方から250万ずつもらっていました!
弁護士たてたほうがいいと思いますが
自力でする方もいるみたいです。
離婚決定次第、法テラスに電話してみてはいかがでしょう😊
-
しーけさん
なるほど!!そう行った流れでいってみようとおもいます。
弁護士わお金かかると聞いたのでなるべく話し合いでできればなと思います😭
法テラスとわ初めて聞きました!調べてみます!
ありがとうございます😊- 4月21日
しーけさん
ありがとうございます😭💗
優しいお言葉で頑張れそうです。