![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
分かります〜!
わざわざ皆で行く必要無いですよね!
ましてや上の子も居るなら旦那と子供と行きますよね!初産ならわかるけど…って感じです😅
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
うちが行った神社側は、妊婦さのみしか祈祷してもらえなかったので、旦那と上の子は車で待っててもらいました₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎
今のご時世なので、祈祷は妊婦のみらしいので、みんなでゾロゾロ行くのはちょっとって言って断れないですかね😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
丁度今日安産祈願行きましたが、私の行ったところは祈祷場に入れるのは大人2人と子供だけでした😶
大人数4〜5人で来てる人達は神社の人に制限あるので外でお待ちくださいって言われてました。
行く行かないは別として神社コロナの関係で人数入れないみたいですって言っても来ますかね?💦
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
この前、私がいったときは
御祈祷は旦那と小さい子どものみだったので、場所によっては
だめはとこもあるので
断りたいですね💦
もし大丈夫だとしても
周りの目も気になりますよね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シンプルにわかります、、。
ありがたいのですが
今はちょっと、、ですよね😅
コメント