
コメント

るる
保育士ですが、生後半年だと認可、無認可の保育園がほとんどで託児所はかなり少ないと思います😣
保育士資格などがない方がお子さんを見ることも多いと思うので、小さい子ほどリスクや危険もありなかなか難しいのではないかなと思います😢
保育園の一時保育なら園によっては可能なところもあるかもしれません!
るる
保育士ですが、生後半年だと認可、無認可の保育園がほとんどで託児所はかなり少ないと思います😣
保育士資格などがない方がお子さんを見ることも多いと思うので、小さい子ほどリスクや危険もありなかなか難しいのではないかなと思います😢
保育園の一時保育なら園によっては可能なところもあるかもしれません!
「パート」に関する質問
去年から扶養内でパートで働き始めました。 いつもなんとなく月8万8千円を越えないように働いているのですが、勤め先の社長がよく『最近は扶養内の額を少しくらい超えても大丈夫になってきたからね。もし突っつかれるよう…
長年働いていたスーパーが閉店し、新しいパートを見つけ言い訳でしかないですが合わなかったので2日で辞めました。 すぐにファミレスの夜勤で働くことになり一ヶ月経ちましたが辞めたいです…旦那にポロッと言ったら「辞…
つぶやきです。 夜パートでスーパーで働いてます。 お米を持ってダッシュで逃げた万引き野郎がいました😑 確かに高いけどさ、みんな世の中の人は一生懸命働いて子育てして毎回ヘロヘロだけど、どうにかやりくりして米も…
お仕事人気の質問ランキング
のんのん
やっぱり安全面を考えるとそうですよね…正直保育士以外の方に預かってもらうのはかなり抵抗あります😵
教えて頂きありがとうございます!
るる
無認可の保育園は高いですしね😢でも仕事もしないと、となると焦りますよね💦
いい条件の職場や園が見つかりますように🌸