※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえぞう
その他の疑問

佐世保市で甘くない名産品があったら教えてください!今度のGWに父が孫に…

佐世保市で甘くない名産品があったら教えてください!

今度のGWに父が孫に会いに来てくれるのでお昼ご飯や何か甘くないお菓子やお土産など用意しておこうと思うのですが、佐世保ならではの物はありますか?
普段はあまり準備はしませんが、初節句に兜なども準備してくれたので簡単ですがもてなしたいです。
甘い物は苦手で、佐世保バーガーは何度も食べたことがあるので、それ以外に何かいいものはないかなぁと思っています。
よろしくお願いします🥺

コメント

る

佐世保といったら、レモンステーキ、海軍カレーが思いつきました😊
甘くないお菓子はすみません思いつきません😭

  • もえぞう

    もえぞう

    レモンステーキいいですね🤗❣️
    タレを使えば簡単ですしちょっとしたお昼にぴったりですね😆✨
    お昼はレモンステーキにします🍋
    ありがとうございます😌💓

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

大和の味カレー、ちゃんぽん味の煎餅、かんころ餅、角煮まんじゅう、などが思い浮かびました💡

  • もえぞう

    もえぞう

    味カレー、以前食べて美味しかったです‼︎
    かんころ餅もいいですね🥰
    お茶菓子に準備したいと思います🤗

    • 4月20日
てよ

九十九島せんぺいは佐世保のお菓子として有名だと思いますよ(^o^)

  • もえぞう

    もえぞう

    九十九島せんぺい有名ですね‼︎
    させぼっくすが近いので見に行ってみようと思います🤗

    • 4月20日
もえぞう

みなさんいろいろ教えてくださってありがとうございます🤗
メイン料理も決まったので、一番最初に回答してくださったくろみふさんをグッドアンサーにしたいと思います!