※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供にお金をかけるものは、靴や肌着、マスク、スキンケア、歯科衛生、図鑑、ワークブック、道具類。かけないものは服、おもちゃ、絵本、旅行、習い事。

子供のもの・こと、何にお金かけてますか?😊正解はないと思いますが、色々な考えを聞いてみたいです!(経済状況は色々だと思うので、お金かけてるかどうかも主観で大丈夫です!)

割とお金かけるもの
靴(成長に大事と聞いたので…上靴も重視)
肌着(何となく大事な気がして…)
マスク(子供がキャラ物の立体マスクしか付けてくれないので泣く泣く…)
スキンケア(肌が弱いのでやむを得ず…)
歯科衛生(歯は大事と思い…)
図鑑(絵本は買わないけど図鑑は揃えたい)
ワークブック(習い事しない分あまりケチらず)
自転車やお箸などの道具類(習得に道具が大事かなと思って…)

お金かけないもの
服(保育園児で汚す&枚数も要るので)
おもちゃ(キリがないので保育園や児童館で)
絵本(キリがないので図書館通い)
旅行(記憶に残る小学校以降に向けて貯金)
習い事(幼児期は家と園だけでいいかなぁなんて)

という感じです😃

コメント

はじめてのママリ🔰

子供は3歳と0歳です

お金かけてるもの
ブランドの洋服(アウトドアブランドを家族で着てます)
自転車(3歳ですでに2台目)
フルーツ代(いちご🍓メロン🍈スイカ🍉大好き)

かけないもの
保育園着(ほぼお古かメルカリ)
習い事(出来るだけ自力で教えれば思い出にもなる、親の運動にもなる)

el

シングルです。

お金かけてるもの


普段着用の服
ワークブック
遊びに行くお金(旅行含む)
食費(果物など)

お金かけないもの
かけないわけじゃないですがコロナ禍で外食減りました!元々料理得意ではなかったんですが、コロナ禍でおうちごはんめちゃくちゃするようになりました◎

ままりん

5歳と0歳がいます。

お金かけているもの
食べ物
ならいごと

かけていないもの
洋服
おもちゃ(買い与えすぎは良くないので)

deleted user

靴、絵本、食べ物(添加物や産地)。
あとは経験になるレジャーや旅行。

かけないのは服。お出かけ着は買いますが、普段着はユニクロです笑

イチゴスペシャル

食費にはお金かかってます!
お弁当も冷凍は使わず最初から手作りなので食にはお金かかってます…
後は、身なりもお金かけてます!ブランドとかではないですが靴は特に新しいのを意識してます!
上二人は中学で塾なしですが本を買うのにはお金かけてます!
あとは、美容室にも定期的に行ってます!

はじめてのママリ🔰

お金かけてるものは

服、靴、靴下など。
単純にメゾピアノが可愛すぎて笑
習い事
DWEフルセット購入して
英語とヤマハ音楽通ってます!
フルーツはよく買ってます、ご飯食べないので笑

掛けてないの
おもちゃ、絵本
(買うもの一つ一つにはお金かけるけど量が少ない、滅多に買わない)
学費?全部公立の予定です。
本当はディズニーたくさん連れていきたかったけどコロナでいけないので結果的に

はじめてのママり🔰

お金をかけるもの
食事
旅行やおでかけの体験費
ワークブックを含めた書籍費
おもちゃ等の子供が興味があるもの〔天体望遠鏡とか〕

お金をかけないもの

服〔おばあちゃんとか友達がプレゼントでくれるので買わなくてすんでる〕

のびのび幼稚園のため格安です。

幼稚園に慣れてきたら、習い事の費用がかかってくるかんじです。

家族みんなの幸せのために食事は豪華に美味しいものを心がけてます😋

ポケ

お金かけるもの
服、靴(私が息子が可愛い服着てるとテンション上がるので💦ダサいと下がります😅)
本(絵本も図鑑も)
習い事含む教育系全般(幼児期にしか伸ばせない、幼児期だからこそ伸ばせるゴールデンタイムを有効活用したいので)
食事(息子がフルーツ大好きなので)
旅行(旅行に行くとその後ずっとその話をしてくれるくらい息子は感動してくれいて、それが嬉しくてまた連れて行きたくなります😌)
おもちゃ(インテリアを邪魔しないおもちゃなら買います!アンパンマンとかのキャラものはあまり買わないです😂)

お金かけないもの
交通費(基本自転車移動)
飲み物代(水筒持参)
お菓子や玩具付きお菓子

はじめてのママリ🔰

お金かけるのものは…
靴、お出かけ着、レジャーや旅行、習い事、ワークブック

かけないものは…
公園など汚れるとこで遊ぶ時の服や靴下、すぐ飽きそうなおもちゃなどですかね🤔

青りんご🍏

割とお金をかけるもの
教育費(大学進学費用)
お菓子、ジュース、アイス
こども一人で行ける合宿など(お金は出すよ〜、のスタンス)

お金をかけないもの
服(シンプルで低価格高品質が一番!)
ヘアカット(全員お家でカットしてます)
絵本
習い事
お出かけ、旅行(親が疲れるので😂)

h1r065

お金かけるものは
靴は福袋とか安い時に購入やまとめ買いしますがニューバランスやら買います。
肌着は綿100だけこだわりますが服より買うかもです。
アトピーで肌着が黒ずみやら早い。
医療費はうちはそれぞれかかってます😭
歯医者も心疾患あるから虫歯予防やらで行きます。
おもちゃは厳選して買います。
上の子になるとSwitchとかです。
自転車は変速付きのもの女の子も買いました。
理想の形はこれってのがありでそれを購入と長く乗れるようにで大きめいいもの購入。
カバーも購入。

習い事も探していまこども英会話は小2の子が一年から通いです。習い事費用も無駄になりそうなものはださないです。もともとが安いですが。


お金かけないもの
服は基本セールやらで買います。
1番値下がりするものなので、
待ちます。

下の子は基本お下がり回しまくります。