![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![つるとんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つるとんたん
うちは基本の白は全部一緒にしました!確か…(笑)
洗面と脱衣所は分けてないので黒系のクッションフロアにグレー系のクロスにしました!
なんかもう途中からクロス選びに疲れが来ますよね…🤣🤣
![クッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クッキー
クロス選び大変ですよね😂凄く時間かかりました💦
基本的にはメインクロスは同じにしました!自分たちの部屋と洗面所は違うのにしたと思います!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!
パパッと決まるかなって思ったら、、ナメてました🤣💥
やはり水回りは機能も見たほうが良さそうですね🤔- 4月20日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
白のクロスは全部同じものにして、洗面所と、キッチンの壁、トイレ、寝室、玄関は違うクロスに変えました☺️
クロス選び本当に時間かかりました💧なのにトイレの壁紙やはり気に入らなくて変えたいです(笑)
無難な柄がやはり1番しっくりくると思いました!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!
違うクロスを採用した所は、白ではなく色や柄を入れた感じですかね?🥰
じっくり選んでも後悔ポイントは出ますよねーーー💧
派手な柄とかで後悔されましたか??😫- 4月20日
-
ママり
違うクロスは、白ではなく柄や淡い色を入れました!
トイレは少し派手にしてしまい本当に後悔してます💧- 4月20日
-
ママり
ちなみにこれ洗面所のクロスです!
- 4月20日
-
ママり
これは玄関のクロスです!片側だけ柄にしました!
どれも白っぽいのがやはりしっくりきます👍🏼- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
写真までありがとうございます!
メインが白ならそれに馴染む色から選んだ方が良さそうですね🤔❣️- 4月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはアクセントクロス以外全部同じ白です😊
トイレ、洗面脱衣所は防カビとか脱臭とかのやつ選んだ気がします🤣
ちなみに洗面脱衣所は結構柄です(笑)
でも、トイレ、洗面脱衣所の天井は他と同じ白です😆
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!
皆さん水回りは機能面重視なところもありますよね☝️
柄もどこまで入れていいか悩んじゃいます😂💦- 4月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
変えました☺️✨
リビングだったらソファ後ろは普通の白ですが、座って正面とカウンターキッチンなどは白木目にしました😊
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!
白でも色々こだわられたんですね🥰- 4月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
洗面所は水回り用の白クロス、子供部屋はアクセントがくすみ色なのでそれに合わせて真っ白ではなく少しグレーがかった白クロス、2階トイレもアクセントクロスに合うアイボリー寄りの白クロスにしましたが、それ以外の白使ってるところは全部同じクロスです☺️
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!
やはり洗面脱衣は選び直そうと思います💡
他のところはもう同じでいいかな、、と思っちゃいます🤣- 4月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
メインは全部同じです!
脱衣所洗面所だけ似たようなやつの水に強いやつにしました!
脱衣所洗面所は壁は白
クッションフロア黒
天井木目にしました!
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!
わたしも水に強いのから選んでみます😉
天井木目おしゃれですね❣️- 4月20日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!!
同じく黒系のクッションフロア採用予定です!🥰
洗面脱衣は機能が違うものがいいのか?!と頭を抱えてます、、💦
同じ白なのに色々ありすぎだろ!って感じです。笑
つるとんたん
撥水とか消臭とか色々ありますもんね💦
私はクロスは結局見た目で選びましたが🤣🤣
わかります…(笑)
私は1番クセのない白にしました!(笑)
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ🙄
水回りはとりあえず撥水?みたいな、、。笑
白だけで何種類選ぶの?ってなりそうで😭
ちなみにアクセントクロスをどこに入れたか教えていただけたりしますか?🙌💓
つるとんたん
確かにうちも洗面脱衣所は撥水だった気がします🤔
アクセントクロスは、玄関入って正面、リビングの壁掛けテレビの面、キッチンのカップボードの見える範囲(分かりづらくてすみません…)1.2階のトイレ、寝室のベッドの頭側に来る面、だったと思います!
はじめてのママリ🔰
わたしも白は白でも洗面脱衣はもう一度選び直そうと思います!
アクセントクロスの位置ありがとうございます🥰
カップボードのとこはこだわりたいポイントですよね✨