
妊娠中で出産予定、上の子は2歳、夫が遅い帰宅、お風呂が心配。3人で入るバスチェアは狭い。1人で2人を入れる方法を教えてください。
お風呂について💭
現在妊娠中で7月の頭に出産予定です
上の子がその頃1ヶ月後には2歳になります
旦那の帰りが21時過ぎのためワンオペです今までは息子と2人でお風呂もすんなりでしたが下が産まれたらどーやって1人で2人を入れようかなともし同じ方でこーやって入れてたよって方いたら教えてください🙇♀️🙇♀️
バスチェアは賃貸のためそんな広さはなく3人で
入るのもきついかなって感じです😅
- みぃ(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)

ママリ
末っ子と同じですね☺️
赤ちゃんは脱衣所でバウンサーで待って
上の子と自分洗ってから
最後にちびちゃんを入れてました(^^)
バウンサーにはタオルを用意しておいて
お風呂出たらそのまま包んで
とりあえず上の子にオムツはかせて
その後にチビちゃんに洋服着せてました👍

みゆ
私は3人目の産後1人で3人入れてました!
赤ちゃんは1ヶ月になるまでは昼間に沐浴、赤ちゃんが寝たタイミングで急いで上の子たちとお風呂に入ってました!
1ヶ月経った後は、脱衣所に赤ちゃんの服のボタンとか全部外した状態で上からバスタオルかけて寝かせておき、私と上の子たちが洗い終わったら下の子洗って一緒に湯船に浸かり、先に下の子をタオルに包んで脱衣所に寝かせ、上の子たちを洗い場で拭き、自分はササっと拭く程度でダッシュでリビングに行き、赤ちゃんをまず着替えさせてから上の子たちを着替えさせるという流れでやってました!😂
コメント