
コメント

まり
変更出来ます!ですが2号認定には定員があるみたいで、その場合新2号認定を受ける形になります😌

はじめてのママリ🔰
2号は空きがないと変更できないです😣
私が今そんな感じなんですな1号認定で入れて新2号の申請して2号は空き待ちです😱
保育料の手出しが結構あるので保育園への転園も視野に入れてます
-
はじめてのママリ🔰
やはり空きがないとむずかしいんですね、、😅😅
いま2人目妊活をしていて
病院にも通っているので今から仕事するのは難しくて😅
ほんと難しいですねえ😭- 4月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🧡🧡🧡😆😆
新2号認定!😲😲😲
初めて聞きました!!
まり
新2号だと、預かり保育料の無償化上限があり、延長の時間と日数によって手出しが出たりします。自治体で調べてみてください♪
はじめてのママリ🔰
なるほど!!😲😲😲✨
ありがとうございました☺️💕💕