※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Haru mama♡
子育て・グッズ

保育園に5ヶ月から預けるのは大変ですか?予防接種が心配でロタウイルスを受けていないので、かかるか不安です。

保育園に5ヶ月頃から
預けられた方いらっしゃいますか?
やはり大変でしょうか?

また予防接種でロタうけてないので
5ヶ月くらいで保育園に
預けるとかかってしまうんじゃないかと
心配です(╥ω╥`)

コメント

マトイ

うちの娘は3ヶ月くらいから
保育園に預けてました。
ロタは受けていませんでしたが
かかったことはありません。
ただ、風邪をひいたり水疱瘡に
なったりRSウイルスにかかったりは
しました(^^;
現在は保育園が閉園になって
しまったので自分で子供たちを
めんどうみています‼

Haru mama♡

やはり病気はもらってきますよね(´┓`*)
マトイさんはどのくらい働かれてましたか?

マトイ

うちは娘を生んでから
短期で2ヶ月くらいしか
働きませんでした(>_<)
子供たちが病気ばかりしてたし
保育園料のこともあって自分で
めんどうみる覚悟が出来たので
短期でした。

Haru mama♡

病気は心配ですもんね(╥ω╥`)
GWあけてからパートを
しようと思ってるんですが
1歳くらいまで母に預けて
パートするか
保育園に預けるか迷ってて~~~
一番は子供の傍にいてあげたいですが
金銭的にもパートくらいは
しなきゃなので....

マトイ

子供を見ててくれる人が
いるならばその人にしばらくは
頼ったほうが保育園料も浮くし、
ある程度収入が安定してからでも
保育園に入れるのも遅くないです‼

Haru mama♡

私もそう考えてました(・ิω・ิ)
保育園には空きがあるみたいですし
母と相談して決めたいと思います♡
ありかとうございました(♡´艸`)

マトイ

まだ少し時間があるので
お母さまとゆっくり相談
して納得のいく方向で
進んでいけるといいですね(^^)