※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの習い事について、旦那と意見が対立しています。習い事の必要性や将来への影響について悩んでいます。他の方の意見を聞きたいと思っています。

子どもの習い事のことで、色々な意見が聞きたいです。

旦那と大喧嘩しました。
まだ乳児ですが、3〜4歳とかある程度大きくなったら習い事させてみようかなと思って旦那に相談しました。

旦那は習い事は無駄という考え方です。
習わせなくても家で親が教えればいい、だから親がまず出来る必要がある、つまり親にできないことまでやらせる必要はない、と言います。
また、習い事をする事で、子どもの将来の道を親が決めてしまうことになるから、何もさせる必要はない。とも言っており、これが一番の理由だそうです。
ただ、本人がやりたいと言いだせばやらせてよいとのこと。

私としては、フルタイムで復帰予定(現在育休中)、仕事と家事で忙しい中、自分で教えるには限界があるのではと予想しています。
それに、例えばバレーなんかは将来を決めてしまうような専門性の高い習い事ですが、そういうものを親の意思で習わせるつもりはなく、水泳など網羅的に身体を強くするような習い事を、と考えています。
計算力が身につきそうな算盤もいいなと。
家で教えろというなら仕事辞めてもいいの?と聞くと、それも違うそうです。

旦那も私も意見が違い、折り合いがつかず、喧嘩した状態のままです。習い事の話題がタブーにすらなりつつあります。育児のモチベーションがかなり下がっています。

旦那の意見で通す場合、本人が何かやりたいと言いださなければ、何もしないただ元気なだけな子になりそうで…もちろんそれでいいのですが、やはり何かさせてみたいと思う気持ちがあります。
でもこれは親のエゴなのでしょうか?

習い事について色々なご意見をいただけたら嬉しいです。

コメント

ありす

私も本人がやりたいと言ったらやらせようかな〜のスタイルです😂
お金がかかる、送り迎えも大変っていう私のめんどくさがりな部分も少なからずありますが…😂
それでも、私からプールやってみる?とかサッカー教室行ってみる?とか声かけはしますよ🙆‍♀️
プールなんかは体も強くなるしいいですよね😊
旦那さんの言う事もわかる部分はありますが、習い事を無理矢理やらせるのは親のエゴかもしれないけど、本人が楽しんで行くようならそれはその子のために少なからずなってるし、将来の選択肢も増えるからいいかなーと思います🙆‍♀️
親が教えられない事も沢山あるし、そこは限界があると思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当は旦那の言ってることもわかるんです…わかる部分あります💭
    もう習い事の話は旦那の前では一生しないでやろうかとも思いましたが、子どもに声かけだけしてみて結果的に子どもが楽しいなら少なからず子どものためになる…そうですよね!?!?
    ちょっと心のガス抜きができました😢ありがとうございます✨

    • 4月20日
  • ありす

    ありす

    1日体験など行かせてみるのもありだとおもいますよ🙆‍♀️
    それで行きたいってなる事もあるし😊

    • 4月20日
あーか

うちも本人がやりたいことをやらせる方針です💡
幼稚園とか行き始めれば、周りの影響もあったりでやりたいって言うものもあると思いますよ!
私は課外活動の種類が豊富な幼稚園選びました!

  • あーか

    あーか

    結構周りの話聞いててもみんなやりたいことをやらせるって感じですよ!
    親が習いなさいって感じでやってる子はあんまりいないです💦

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りの影響で言うようになるかもですよね…。何も言わなかったら、何もさせてあげられないのが不安で。。
    課外活動が豊富な幼稚園を選ぶという選択肢もあるのですね…!なるほどです👀
    ありがとうございます😊

    • 4月20日
ちまこーい

学びたいやりたいで習い事スタート予定ですよ😊
あまりにも勉強遅れがある場合のみ塾には行かせますが、基本的には本人に任せます✨
選択肢は提示しますよ。
水泳は?野球?サッカー、ピアノ、体操など色んなものは伝えますがやる気にならないならそれでもいいと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    私も軽い気持ちで習い事について考えるようになろうと思えてきました。。

    • 4月20日
あくるの

うちは逆に私が本人がやりたいなら…で旦那が何やらやらせたいみたいです。
とりあえず今はすぐやらせたい!って訳じゃないなら「この習い事させるのにここに通ってこれだけお金と時間がかかる」みたいなのをプレゼン出来るようにしておいて納得させる、っていうのが我が家のやり方です🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちと逆パターンですね😆
    ただやらせるだけではなく、時間やお金がかかりますね。旦那を説得するだけでなく、自分を納得させるためにも、プレゼンは良さそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月20日
ママリ

むしろ習い事をさせてあげる事で視野が広がると私は思いますが😅
うちは2歳から幼児教室に通ってますが毎週楽しみに行ってます😊
うちの旦那も必要ないと言ってましたがお友達もできるし、一番は1年でかなりの成長を感じられました🐵
お金の面の事を言われた時は「私が働いてるお金で通わせているのだから文句は言わせない」と言ってやりました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    自分の稼いでるお金で行かせてるなら、文句言われたくありませんね💨
    お子さん自身が楽しんでいて成長もして素晴らしいです☺️

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

習い事はいいと思いますよ。
色々小さい頃やらせておくと何かと器用な人間にはなりやすいかと思います(菅田将暉も一週間ビッシリくらいやらせてもらってて親に感謝みたいな事子育て誌に載せてました、器用ですよね)

私自身も母シングルだったけど苦労しないようにと4つ5つと習い事させられてましたが、当時は嫌々だったのですが、かなり器用な方です。
嫌々やってたけど身についたものは大きいかなと思っています。
習い事してたから将来大きな仕事についたわけでもないですが、太りにくい体質とか器用さとか(ピアノやダンスのセンスやテニスとか、何でもやればそれなりに出来ます)(生まれ持ったものも大きいとは思いますが)

私自身器用なので自分である程度のところまで教えることは出来ますが、まぁなかなかしませんよ笑
すぐ目の前に実家がありまして、行けばピアノがあるので自分で教えたいなぁと思ってもしませんから笑
習わせることで自分も面倒で嫌々でも連れてくし続くんです笑

絶対させないよりさせた方がいいと思います。
裕福な家庭の子は沢山習い事してるのが答えです。
何もしてない時間って物凄く勿体ない(大人でもそうですが成長できる時に時間を無駄に使わない、何の価値も生み出さないアプリゲームやテレビにただ時間を費やすとか)勿体ないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親ができるからといって、家でどこまでも教えられるかは別ですよね😅
    体質も幼少期の経験で変わってくるんですね👀たしかにそうかもと思いました!
    私は文化系の習い事しかしてなかったので、確かに身体はポテンとしてます笑

    • 4月20日
ママリ

そのようなご主人さんなら、子供に泳ぐことやそろばんなどあなたがさせたいと考えていることを「やりたい」と思わせる行動をとり、子供に「水泳やりたい」とご主人さんの前で言ってもらいます。
それなら、ご主人さんはやらせてくれるということですよね。
何かやりたいと思うためには何か選択肢を与えないと子供はわかりません。なので、これは楽しいよーっていうのを教えてあげることから始めます。全て経験です。

  • ママリ

    ママリ

    ご主人さんの考えをこれからかえるのは大変なので、それに沿った形で自分の考えを織り交ぜていってはどうでしょうか?

    • 4月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに計画を立ててアピールしないと動いてくれないので、考えてみるのもアリですね😑
    ありがとうございます😊

    • 4月20日
ボール

うちも旦那はどちらかと言うとそんな感じです💦
わたしもフルタイムの社員で働いているので、預かりが長くて課外保育が多い幼稚園にしました。
預かりの時間内でやってくれるので送り迎えはやらなくていいし他でやらせるより少し安いかなと言った感じです。年少の時は1つだけでしたが、年中からは4つにしました😊
お勉強系の習い事を何もやってないので通信学習も昨日契約しました🤣
いちよ全部旦那には相談しますがあまり前向きな答え返ってこなくても、わたしが働いてるのは子どもたちが習い事するためだからね!って言い切っちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!幼稚園によって、課外保育があるところもあるんですね。
    うちは田舎なので幼児園しかなく、どこも似たような園ばかりで。。入園前の見学もありませんでした。
    ただ、今調べてみると、入園予定のところにクラブ活動というものがあり、運動クラブもあるみたいなので、そういうのを利用して考えてみようと思いました☀️

    お勉強系も同じくやっぱり気になります。。
    ありがとうございました😊

    • 4月20日