

はじめてのママリ🔰
うちはシングルではありませんが、旦那は外国で働いており、ここ何年も会ってないしコロナで収入もなく、ほぼシングルのようなものです。1年以上金銭もお互い独立して暮らしてます。
うちは上の子が診断は受けてませんがほぼ自閉症で間違いなく、今は週1で療育に通っています。
同じく年子で2歳児の娘もいます。
今は実家にいますが、そろそろ来月から働こうと思っています。
知的障害のレベルが分かりませんが、意思疎通はできない程でしょうか?
うちは言葉も怪しいですが、気分の差が激しく、毎回、下と大喧嘩して毎日手を焼いています。
一人で見ないといけないというプレッシャーに加えて、療育へ通わせないといけない、保育園では気を使い、家でも休まらずかなりしんどくて当たるときあります。
将来の不安もかなりストレスになってます。
あとは
自分が体調が優れないときに態度にかなり表れて叱ったり、感情的になります
でもそれも今はコントロールできる程になりました。
私もですが常に不安です
でも後悔はないですょ
コメント