※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっぱ
ココロ・悩み

友達の結婚式に招待されたが、関係が薄い友人からの招待で困っている。結婚式を断りたいが、他の予定が入れられない理由もある。断り方のアイデアを教えてほしい。

結婚式の断り方

結婚式を断るべきか悩んでいます。

ライングループがある友達がいるのですが、全員と仲良いわけではなく、事情があってそのグループが作られたと言ったところでしょうか。今回結婚式を挙げる子とはそこまで仲良くはない子がいます。このグループ、近々抜けようと思っていた矢先、そのグループの中で結婚式の招待がありました。まさか私まで声がかかると思わず、グループにいたから、私にも声をかけなきゃいけない感じになったのかな?と思いました。その子自身は好きですが、周りの子達は正直好きではありません。さらに、この子たちと今後つながっていくであろう予想もありません。

なので断ろうと思います。いい断り方ありませんか?
一番ベタなのは、他の結婚式と被っている、でしょうけれど、そうすると他の予定が入れられなくなるので困ったなと(^◇^;)

何かいいアイデア教えてください!

コメント

はじめてのママリ

妊娠中でコロナじゃだめなんですかね☺️?

  • かっぱ

    かっぱ


    それも考えたのですが、6月にある結婚式には参列するんです(^◇^;)遠からず近すぎない友達の結婚式なので…どうなるか…うーん🧐

    • 4月19日
deleted user

妊娠中でありコロナで厳しいが一番かなーと思います❤️

  • かっぱ

    かっぱ


    そうですよね!それを使いたかったのですが…直近に行われる結婚式には参列するんです(^◇^;)ばれそうで…

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら身内の親戚の結婚式がある、としておけばいいとおもいます!延期になったとか言えますし🤔

    • 4月19日
  • かっぱ

    かっぱ


    ありがとうございます(^^)それベストですね!!!!
    めちゃめちゃ参考になりました(^^)使わせてください(^人^)

    • 4月20日
らすかる

どうしても外せない用事があって🙏
行きたいのは山々だけどごめんねって濁したらだめですかね?🙄
詳しく聞いてくる感じですか?

  • かっぱ

    かっぱ


    それがいいですかね!!濁すのがいいかなぁ。
    彼女はそんな子じゃないですが、周りがめんどいです(⌒-⌒; )

    • 4月19日
  • らすかる

    らすかる

    新婦さんは良い関係のお友達ならお祝いはするね!って言っとけば周りがなんと言おうと新婦さんはそんなに気を悪くしないとおもいます🙋

    • 4月19日
  • かっぱ

    かっぱ


    そうですね!!!本当は行きたかった気持ちを伝えるために本人にしっかりしようと思います(^^)

    • 4月20日
RicomA

当たり障りがないのは、安定期まえだから、お祝いだけさせてもらうね!
とかで、結婚式に電報や、お祝い品程度で良いのでは?
どこでつながりがあるかわかりませんし、コロナがある中、絶対にこい!とは言わないと思いますよ😄

  • かっぱ

    かっぱ


    そうですね(^^)本来ならそれでいけそうですよね…
    ただ、6月にある結婚式には参列するので…ばれそうだなぁと。その子自身を傷つけたくないので難しいです😭

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

私も結婚式最近断りました。
主人が絶対にコロナにかかってはダメな仕事してるっていいました(事実だったので、

  • かっぱ

    かっぱ


    そうなんですね(^^)
    私は親族の結婚式と被ったを利用することにします(⌒-⌒; )

    • 4月20日
りーま

妊娠中でなにかあると迷惑かけるからでなにかお祝い贈れば失礼なくら断れると思います!
私は出席したかったけど妊娠後期で断ったことあるので相手にも出たくない趣は伝わらないと思います!

  • かっぱ

    かっぱ


    コメントありがとうございます😊直近の式には参列するので、親族の結婚式と被った!にしようかと思います(^^)

    • 4月20日
さっち

他の方の返信で6月には他の結婚式に行かれると言うことなので…

例えば法事がある、身内でどうしても外せない用があるなど、親族関連のことを持ち出せば向こうも仕方ないとなると思います!

  • かっぱ

    かっぱ


    そうなんです(^◇^;)
    ですので、やはり親族系がいいですよね!そして、延期になったとか言っておけば出かけても問題なさげです(^^)

    • 4月20日
ままり

私は似たパターンで
さらっと
その日は行くの難しいからごめんなさいって断ったことあります😅
みんな、旅行があるー予定があるーって言って結局参加したの1人でした笑
結婚式出るような仲の友達じゃないと思ってたので、予定なくても嘘つきました😅

親戚の法事とかも使えないですかね?

  • かっぱ

    かっぱ


    ありがとうございます(^^)
    私もそれを使います…特段仲良くないけどその子は好きなんですよね…でも行きたくないのは事実なので嘘つきます…

    • 4月20日