産婦人科・小児科 1歳9ヶ月の息子の口に粘液嚢胞か口内炎らしきものが先週からできている… 1歳9ヶ月の息子の口に粘液嚢胞か口内炎らしきものが先週からできているので病院に連れて行きたいのですがなんの病院に行けばいいのでしょうか? 小児歯科で大丈夫ですか?小児歯科じゃなく口腔外科に行った方がいいのでしょうか? 最終更新:2021年4月19日 お気に入り 病院 夫 息子 歯 1歳9ヶ月 らら👶(5歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 歯科衛生士です。 1番は口腔外科だと思います。 でも、総合病院の口腔外科は、紹介状がないと特定療養費を取られる事があるので、まずは町の小児歯科に行って指示を仰ぐ、ですかね💡 4月19日 らら👶 歯科衛生士さん!😳 ありがとうございます🙇♀️ 特定医療費とかがあるんですね…😱 専門の方の回答頂けて心強いです😭🌷 一度近くの小児歯科に連れて行ってみます😊 4月19日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
らら👶
歯科衛生士さん!😳
ありがとうございます🙇♀️
特定医療費とかがあるんですね…😱
専門の方の回答頂けて心強いです😭🌷
一度近くの小児歯科に連れて行ってみます😊