
コメント

マークアーサー
女性が施術するのはいいですけど、痛めてるならリラクゼーションじゃなくて整体かカイロプラクティックを勧めます♪

さゆみん
私なら保険がきくところもあるだろうから、整体か整骨院に行けっていいます😂
-
みく
回答ありがとうございます♬
保険きくところもあるならそっちのが断然ぃいですよね‼︎
知恵をいただき、ありがとうございました♬- 8月31日

退会ユーザー
私自身のことですが
妊娠前はよくマッサージいってましたが男とか女とか気にしたことなかったですwww
風邪ひいて男の先生に診てもらう感覚ですかね

ゆたん
別にわたしは性別は気にならないですね~。
ただ、リラクゼーションサロンはリフレとかのことですかね?癒しメインのところに行くくらいだったら国家資格もったマッサージ師のところか、整体行きなよ(*_*)とは思いますね。

退会ユーザー
妊娠する前は月イチで一緒に行ってました(^_^ゞ
お互い肉体労働で背中バキバキの足パンパンだったので(^-^)
今は私が子供連れて行ける(女性専用)ところに行くので、旦那は一人で行ってます。
女の人でも気になりません(^-^)
旦那はどっちかというと、男性の方が力が強いから良いらしいです。
みく
回答ありがとうございます♡
やっぱリラクゼーションじゃ、その時だけ楽になるくらいですよねー‼︎
もっとしっかり施術してくれる所勧めてみます♬
ありがとうございました‼︎