※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつ
妊娠・出産

38歳で1人目出産後、2人目を早く出産したいです。同じく高齢出産の方はいつ頃妊活を始めたか、また身体への負担は大丈夫でしょうか。

高齢出産についてです。38歳で1人目出産し現在生後3ヶ月です。高齢のため早く2人目を産みたいです。同じく高齢出産の方で上の子がいつごろになったら妊活始めましたか?またあまり間があかずに妊娠した場合、身体への負担は大丈夫でしょうか?

コメント

M

36.37.40歳で3人産みました❗️
上の2人は年子です✨
一人目がなかなか授からなかったので、二人目も時間がかかるかもと思い早めに妊活始めたらすぐに授かりました😊

体がまだ妊娠中の感覚を覚えているままの妊娠だったので、負担というより、慣れた状態で二人目妊娠期間を過ごしたという感じです🍀
産道も広いままだったからか、二人目は陣痛1時間のかなりの安産でした👍

三人目は40になってすぐ産みましたが、こちらも安産でしたが妊娠中と産後すぐの腰痛が酷くて、歳を感じました😅

  • まつ

    まつ

    とても励みになるお返事でありがたいです😄妊娠期間が短いと慣れた状態で過ごせるメリットがあるのですね☺️
    ちなみに、差し支えなければ、それぞれ上の子が何ヵ月のときに妊娠されたか教えていただければうれしいです。

    • 4月19日
  • M

    M

    長男が生後7ヶ月の時に次男の妊娠が分かり、次男が2歳6ヶ月の時に三男の妊娠が分かりました❗️

    年子を気にする人もいるかもしれませんが、高齢出産だと年子でも無計画とは思われることは少ないですし、実際計画的に年子なので(笑)堂々と「年子なんです〜🎶」と言ってます👍

    • 4月19日
  • まつ

    まつ

    そうなんですね😃
    年子い~ですよね🎶計画的年子私も検討してみます😄

    • 4月19日
yoyoyo

同じく38歳(39歳になる年)に1人目出産しました。
現在40歳(41歳になる年)で2人目妊娠中です。
私の場合は生理再開が遅かったのでこのタイミングです。
身体への負担は少なからずあるので、これはもうご本人次第じゃないですかね。
今2歳になる息子がいて絶賛つわり中ですが、なかなかツライです💦食事の準備とか諸々お世話は瀕死状態です。何かを察知するのか上の子はいつも以上に甘えん坊になって抱っこ抱っこだし。義実家が近いので助かってますが、近くに頼れるところがなくてこの状態だったら絶望的だな…と思います。

  • まつ

    まつ

    確かにつわりがありながらの育児大変ですよね💦ただやはり2人目ほしくて頑張る覚悟でいます❗️
    もしよろしければ生理がいつごろ再開し、上の子が何ヵ月の頃に妊娠が発覚したか教えていただければありがたいです。
    ちなみに私はまだ生理が再開せずです💦

    • 4月19日
  • yoyoyo

    yoyoyo

    生理再開したのは昨年11月なので息子が1歳7ヶ月の時でした。完母の影響もあったのか…遅かった原因はわかりませんが。
    私は2人も体外受精だったのですが、生理再開後クリニック受診、今年2月に採卵、3月に移植1回目で妊娠でした。
    自然妊娠じゃないので参考にならないかもです、すみません。。。

    • 4月19日
  • まつ

    まつ

    いえいえ☺️参考になります。詳しくありがとうございます。私も生理再開がいつになるかわからないのでそれを待ってからですね。

    • 4月19日
ことり

40になる年に1人目産みました
顕微授精で授かったので1人だけのつもりだったのですが、兄弟をつくってあげたくなって、2歳差且つ春生まれがよかったので計算して病院行きました
上の子が1歳4ヶ月の頃に妊娠しました
母体的には、次の子どもを妊娠するまでに1年は空けた方がいいと聞きますよね
でも、やっぱり歳をとればとるほど、産後は体がキツいと思います💦

  • まつ

    まつ

    確かに病院からも1年あけたほうが良いと言われるのですが、高齢のためあせるばかりです💦

    • 4月19日
ハリホリママリ🔰

一人目36歳
2人目40歳妊娠中です。
37歳から妊活しましたが授からず。
39歳…タイミング法にて授ずかりました。

約5歳差。
自分の体力もあるのでこのくらいの歳の差だと協力してくれると思っています。

  • まつ

    まつ

    5歳差くらいあると良いですよね。
    40歳までには産みたくて…そうなると2歳差が限度かな、と思ってます💦そもそも高齢だから妊娠できるかもわかりませんが…

    • 4月19日
  • ハリホリママリ🔰

    ハリホリママリ🔰

    たぶんイヤイヤ期や動きわることが増えるので…お子さんが1歳になる頃から考えてもいいかと思います😆

    • 4月19日
  • まつ

    まつ

    そうですね😚
    高齢だからあせるばかりで💦
    でも今の子のことも考えてあげることも大切ですね☺️

    • 4月19日
  • ハリホリママリ🔰

    ハリホリママリ🔰

    私も40歳って高齢だって思って焦って妊活していたけど…まだ40歳って考えるようにしたら楽になりましたよ。

    子は授かりなので😄❣️

    • 4月19日
  • まつ

    まつ

    ありがとうございます☺️
    あまり年齢を気にしてあせっても仕方ないので、私もまだ大丈夫と思って楽に過ごすようにします🎶

    • 4月19日
  • ハリホリママリ🔰

    ハリホリママリ🔰

    まずは今の子育てを休みやすみ楽しみながら過ごしてください😆

    • 4月19日
  • まつ

    まつ

    ありがとうございます🎶
    今は2人目のことは考えず、初めての子育てを楽しみます😆

    • 4月19日
h1r065

4人目は37歳で産んで39歳で双子産みます。

4月から8月生まれが無理なら一年見送りで40歳で産もうかなと思ってましたよ。

体力は年々落ちてる気はしますのと上の子のイヤイヤが大変な時期にはなるのかなはあります。

  • まつ

    まつ

    励みになります☺️
    早く妊娠するなら上の子のイヤイヤ期と重なる大変さを覚悟しときます💦

    • 4月19日
  • h1r065

    h1r065

    あとは預け先やら確保や誰か手伝ってもらえたらとかですかね。

    • 4月19日