※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
お出かけ

ディズニーシーの乗り物について。以下のもので、赤ちゃんが乗れない物…

ディズニーシーの乗り物について。
以下のもので、赤ちゃんが乗れない物教えてください。
アプリで調べると、膝に乗せては相談と書いていて💦


トイマニ
アクアトピア
ニモ
ジャスミンフライングカーペット(そり)
ジャンピン・ジェリーフィッシュ(マーメイドのクラゲ)


この乗り物が曖昧な表記だったので、実際大丈夫かだったか駄目だったか教えてください。

また、赤ちゃん連れでこれ乗った!これオススメとかあれば教えてください。
乗り物でも食べ物でも何でもいいです!

今週中に行くので、2万人います。

コメント

deleted user

赤ちゃんとは10ヶ月の子ですか?
ニモはすごく揺れますしまず一人一人ベルトなので膝の上では乗れません。

  • deleted user

    退会ユーザー

    なのでニモは無理だと思います。(あんなに揺れるものに乗らせるのも怖いくらいです。)

    • 4月19日
  • あいうえお

    あいうえお

    コメントありがとうございます!

    確かめたら、90センチ以上でした💦
    上の子が乗れる項目のチェックと間違えてこちらに書いてしまいました😨

    ニモ乗ったこと無かったので、気づけてよかったです!
    ありがとうございます!

    • 4月19日
みぃ

先日シーにいきました。
1人座りができる前提で乗れます。ニモは上記の方のとおり。
乗る時に泣いたりしたら前向きに膝の上抱っこが可能です。

なので、10ヶ月くらいだと揺れを考えると難しいかなぁと思いますよ。うちの下の子は1人座りできますが、揺れに耐えられないし、すぐ立ち上がってしまうので何分も座り続けることができないのでアウトです笑

  • みぃ

    みぃ

    膝の上抱っこが可能で、抱っこ紐はだめですよ😊

    • 4月19日
  • あいうえお

    あいうえお

    抱っこ紐不可で、膝上抱っこ可能なんですね!

    確かにうちの子もすぐ立ちます😨
    その辺考えてませんでした💦
    ご指摘ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

上でおっしゃってる通りニモは90センチ以上でないと乗れないですね😔
それ以外はお座りできれば乗れると思います!娘も9ヶ月の時に乗りました💓

先週平日行きました!思ったより人が多いかなと思いましたが子供が乗れるものは20分前後くらいで乗れたのでたくさん乗ることできましたよ🥰

  • あいうえお

    あいうえお

    9ヶ月の時乗ったんですね!

    トイマニとかアクアトピアいけましたか?
    うちの子抱っこしてても立っちゃうなと上の方の回答で気づいて😱

    2万人て微妙ですよね💦
    5千人の時にチケット取ったのになんだか悔しいです😫

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乗れました!
    アクアトピアは隣に座らせました😊
    トイマニは覚えてないですがこの間2歳の娘乗せたときは抱っこか隣に座らせてくださいって言われて抱っこしました!
    娘は立ち上がろうとはしなかったですが一応手で腰押さえて色々乗ってました笑

    わかります(・ω・`*)
    私も5千人のとき取ったのになーって感じでした笑
    でもコロナ前より空いてるし、子供いて大きい乗り物は乗らないので良しとしました😁💕

    • 4月19日
  • あいうえお

    あいうえお

    アクアトピア隣に座ったんですね!
    グワンってなる時大丈夫でしたか?😳
    好きなので、乗れるの嬉しいです!

    そうですね!
    チケット取れただけでもラッキーだし、楽しんできます😆❤️

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    押さえて乗せたので大丈夫でしたよ🙆‍♀️娘は喜んでました‼︎

    楽しんできてください💓

    • 4月19日
  • あいうえお

    あいうえお

    娘さん、さすがです😳❤️
    うちの子にも頑張って貰います!

    ありがとうございますー

    • 4月19日
  • あいうえお

    あいうえお

    ありがとうございます!

    です!

    • 4月19日