※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

失業保険受給中の週20時間以内のアルバイトは日額が減額されるか、貰えなくなるか、4時間以上の勤務がある場合のお金について知りたいです。

失業保険について質問です。

失業保険受給中の、週20時間以内?のアルバイトなど
行った際は、日額から減額されるのか、それとも貰えなくなるのか。また4時間以内と4時間以上を記載する所がありますが、その日のお金が貰えないとかあるのでしょうか?

どういう仕組みかわからず。
また詳しくはハローワークで聞きますが、
先に知っておきたくて、質問しました。
わかる方いましたらお願いします。

コメント

r.i.mama

バイトに出た日は0の計算になりますが、受給期間が1日ずれてもらえます!(わかりづらくてすいません😥)

これはかなり曖昧なのですが、4時間以内にしないとという認識でバイトに何度か出たので、4時間を超えてしまうと貰えなくなるんじゃなかったかなと思います。
違ったらすいません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受給期間終了の1日後にずれて貰えるんですね!安心しました!ありがとうございます。

    • 4月19日
deleted user

4時間未満→計算式に当てはめ差額支給、日数消化
4時間以上→無支給、日数不消化(繰り越し)
だったと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちにしろ同じ金額が貰えるということなんでしょうか?4時間未満の差額支給し、引かれた額は繰り越しで貰えるんでしょうか?

    • 4月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    差額支給された残りは支給されません😭ですので、働くなら日数少なく時間多い方が得だった記憶があります、、、、
    同じ12時間でも
    3時間×4日だと、差額支給4日消化
    4時間×3日だと、繰り越し3日
    という感じです😭
    制度変わっていたらすみません🙇🏻‍♀️

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり金額変わりますよね!
    詳しく調べてみます!とても参考になりました。ありがとうございます!

    • 4月20日