

退会ユーザー
人生初だと怖いですよね〜(´・_・`)
私も初の入院の時はホームシックになりました…笑
とにかく猫に会いたいスリスリしたい抱っこしたい!って思ってました。笑
でも、入院中、普段考えないことを考えたり、整理できたり、読めなかった本を読めたり…自分と向き合うことができるので、前向きにとらえると結構入院生活っていいなって思えるかもしれません^ ^
退会ユーザー
人生初だと怖いですよね〜(´・_・`)
私も初の入院の時はホームシックになりました…笑
とにかく猫に会いたいスリスリしたい抱っこしたい!って思ってました。笑
でも、入院中、普段考えないことを考えたり、整理できたり、読めなかった本を読めたり…自分と向き合うことができるので、前向きにとらえると結構入院生活っていいなって思えるかもしれません^ ^
「ココロ・悩み」に関する質問
一年生の息子がGPSをなくしました。 木曜からGPSの通知が来ずアプリを見たらずっとGPSが学校にあるようで… 本人も忘れたことに気づいてなくて常にランドセル入れっぱなしなのになぜ忘れたのか不思議です…GPSはランドセル…
チックを聞いてるのが辛すぎます。 小学2年生、宿題やっている最中チックが酷すぎてこっちのストレスも半端じゃないです。 紙ビリビリに破いてばら撒きたくなります。 ごめんなさい。 何度もチックの相談してます。 こち…
小1男児の息子が放課後に参加している子ども教室(小学生が放課後に学校の校庭や余裕教室などで無料で遊べる居場所を提供してもらえる場所)で、小3の男の子に変なあだ名で呼ばれるらしく嫌がっています。 対処法?対応法…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント