
コメント

C+
お家賃の相場は、ごめんなさい、詳しくないですが、西武新宿線沿いは、便利だと思いますよ☆

ゆいのの
私は東武東上線沿いに住んでいますが、1時間くらいかかっていいのであれば、結構家賃安めな駅多いです!駅名でいえば、志木駅よりも奥が割と安めです☆
-
kio.
志木より奥ですね!駅名調べて見ます😍
ありがとうございます❤︎- 8月31日

琉桜mama
東武東上線沿いはどうですか??
前に志木に住んでましたが池袋まで20分ですよ^^
もっと時間がかかっても良いなら川越辺りに行くと家賃安いです( *˙ω˙*) グッ!
-
kio.
志木という駅は池袋まで20分ですか😍いいですね❤︎❤︎
川越もいいんですね!
たすかります〜😭ありがとうございます❤︎- 8月31日

ゆー
西武新宿線、西武池袋線沿いは便利だと思いますよ
私の住んでいるところは西武新宿線も池袋線も通ってるので都心に出るには楽です
-
kio.
本当に駅とかわからなくて、教えていただけて助かります😭
調べて見ますありがとうございます😢❤︎- 8月31日

a_ne
川越線の方は安かったと思います(^_^;)
大宮から埼京線に変わるのでそのまま都内にも出られますし、さいたま市は子育てのしやすい街と助産師さんが言っていました(^^)
-
kio.
川越線ですね!
しらべます😍ありがとうございます❤︎- 8月31日

ママンミール
さいたま市で不動産業です(^-^)
どの線でも大宮より下れば、安いですよ。
都心に出やすい、家賃安い、駅周辺便利
で言えば、上尾ですね(^-^)
-
kio.
上尾ですね!
不動産業を営まれている方の意見は参考になりますね😦!!
ありがとうございます❤︎- 8月31日

パン🍞
東武東上線や高崎線沿いに住んでいました(*^^*)
どちらも都心1時間くらいの駅なら家賃相場は大きく変わらないかもしれません。
(少し高崎線が安いかも)
どちらかをお勧めするとすれば、個人的には東武東上線ですね~🤔
高崎線は、都心に出るのに湘南新宿ラインを使えば便利な場所(渋谷、新宿など)に乗り換えなしで行けるんですが、湘南新宿ライン自体の本数が少ないので…結局乗り換え面倒です💦(情報古かったらすみません!)
東武東上線は頻繁に池袋行き出てますし、副都心線直通で渋谷や横浜へのアクセスもいいです!
川越周辺が便利ですよ♪
また、沿線変わりますが、さいたま市は家賃相場少し高めですが、浦和南、北あたりは治安もよく公園も多いので子育てには便利ですよ👌💕
-
kio.
わー!詳しく書いてくださってありがとうございます😢😢
私は電車やら駅やら覚えたりが本当に苦手で‥
本当に助かります😢
川越の意見が多いように感じます😳調べて見ます❤︎
コメントありがとうございます❤︎- 8月31日

すず
春日部、越谷あたりはいかがですか?大きなショッピングモールもありますし、駅もスカイツリーラインが通っていて東京にでるのに1時間かかりません!
-
kio.
春日部とか越谷も都内でやすいんですか😍見落としてました!
調べて見ますありがとうございます❤︎- 8月31日
-
すず
どこの都内かにもよりますが☺️
渋谷とか北千住も一本ですよ!- 8月31日

🥀 kotoyuzu_mam
川越に住んでますが1時間あれば
都心に出られますよ〜(((o( ˆoˆ )o)))

ザト
西武線の所沢なら都心(新宿・池袋)まで35分くらい、越谷のあたりは都心(北千住)まで20分くらいで乗り換えなしで行けるのでオススメですよー╰(✿´⌣`✿)╯♡
kio.
西武新宿線ですね!見てみます!
本当にわからなくて😭
助かります、ありがとうございます😭💓