
名前が決まらない悩み。上の子の名前は漢字で、画数にこだわり、苦労した過去。今も同じ悩み。早く安心したい。
名前が決まらないー!
予定日まで2ヶ月ありますが、上の子のときに決まらなすぎて、最後泣きながら毎日本やネットを漁って考えて←笑
…最終的には夫が漢字決めをしてくれました。(響きはふんわり決まったいましたが、画数が良くなくて、もう響きとかはどうでもいい!って私はなるくらい漢字が確実に読みやすく、画数が良いものなら!!となってしまって笑笑)
…結局、夫は響きを気に入っていたので変えることなく、上の子は、当て字ではありませんが、一般的には少し読みにくいのかな???と思う漢字になってしまいましたが、画数もほどよく今では納得できています。
2人目の今でも私のその気持ちは変わっていませんが、実際に必ず読めて画数が良くて、響きも可愛い、近くの友人の子とかぶらない。なんて、本当にないですね。。。
見つかっていたら上の子のときこんなに苦労していない…笑
結婚して、そもそも名字が「大凶」なので、なんかもう…笑。
画数にこだわらなければいいとわかっていながら、どうしてもみちゃいます😂
みなさんはいつ頃決まりましたか?!💦💦😭😭😭
もう…早く決めて安心したい。
- りこ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
大丈夫ですよ〜私もまだ決めてません笑笑

はじめてのママリ
性別わかるのが遅かったので最近やっと決まりました🥰
-
りこ
えー!
よかったですね😭私も早く決めたいです…
呼んであげたいのもあるけど、安心したい!!笑。
がんばります!ありがとうございます😊- 4月19日

はじめてのママリ🔰
1人目のときは妊娠してすぐに夫が〇〇!って決めました(笑)
結果性別も夫の理想通りだったのでそのままつけました
2人目も妊娠前から決めてたので後は性別が分かるのを待つだけです🤣
-
りこ
旦那様すごいですね!!
ウチの夫は仕事柄お子さんのイメージがつきやすく、なかなかピンときていません🥲
今回の性別もバッチリ👍だといいですね!!ありがとうございます😊- 4月19日

とりくま
お腹にいる時から名前で呼んであげたかったので、1人目も2人目も決めるのは早かったです🙂多分2〜3ヶ月の時には決めてたかな…🤔
今の時代、男女どちらも苗字が変わる可能性もあるし…そこまで画数にはこだわらずに決めました🙌
なので画数的にはイマイチ…ではあります😅
でも2人とも素敵な名前になったかなと親バカながらに思っています☺️
-
りこ
すごいー!私の友人もそういうタイプで、画数も気にせず呼びたい名前!とハッキリ言っていて、決まるのも早かったです👏💕
そうですよね😅実際、夫は画数悪いですが人生そんなにすっごく苦労したという感じじゃない、今のところ←笑。と言っています🤣
素敵な名前に決まって、家族みんなが幸せなら1番いいですね❤️
頑張って考えます!回答ありがとうございます😊- 4月20日

るぅ
数日前に出産しましたが、昨日決まりました😂
なかなか旦那と意見が合わず、あーでもないこーでもないと言い、やっとでした😂
退院までには、と思っていたので一安心です💦
わたしも結婚してから苗字が最悪で、、付けたい名前なら、画数は気にしないことにしました😇
-
りこ
出産後決まったんですか!!
焦りませんでしたか?!💦
私も1人目の時の最終決断は産後でしたが、もう気が気でなかったです😭笑笑
無事決まり、素敵な名前にされたんでしょうね❤️
出産もおめでとうございます✨このコロナ禍での妊婦生活はより不安で戸惑いが多かったですよね…ゆっくり過ごされてください💕
回答ありがとうございます!
私も頑張って考えます〜笑🤣- 4月20日
りこ
本当ですか?😭候補はでましたか?、
もう、全くまとまっておらず…
考えるのに疲れました🥲
ママリ
私の中での候補はありますが旦那との擦り合わせもしてないし、もう少し他のもないか見てもいいかな〜って感じで決まってないです(っ﹏-) .。o
1週間くらい考えるのをやめちゃいましょう!笑
りこ
そうですよね!!
4月中には!と思っていたのでより焦りが…笑笑
少し休憩します🤣🤣
そして、少し夫に候補出すの任せてみようかなと思います笑💕ありがとうございます😊