※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育士の経験者へ。複数担任のクラスで連絡ノートは全員が確認するでしょうか?内容が共有されるか不安。

保育士の経験がある方教えてください。担任が複数いるクラスの場合、連絡ノートは全員が目を通すのでしょうか?

給食の時間にお願いしたいことや体調崩した後の登園の際の伝えておきたいことなど詳細書いても、例えば見た人と食べさせる人が違ければ共有されないのかな〜と心配になりました。

コメント

ち

保育士しています!
うちの園は1人が連絡ノートに目を通し、ボードに書き伝え、みんなに共有するようにしています!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!ボードで共有しているのですね。参考になりました。

    • 4月19日
星

保育士してました。
上の方と同じく一人の方が目を通して、大事なこととかは
ボードにメモして、あとは口頭で話してくれます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。参考になります!

    • 4月19日
deleted user

クラス担任全員で情報共有しますよ😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり全員で共有されているのですね、ありがとうございます!

    • 4月19日
御園彰子

保育士してました。
連絡ノートを使うクラス(0、1、2歳)では、担任全員が必ず目を通していました。
一人が見終わったら見てない先生に声をかけて、朝のおやつタイム中に必ず全員見るようにしてました。
時間があれば、更に口頭で確認して共有してました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳細にありがとうございます。時間をとって情報共有してくださっているのですね。安心します。

    • 4月19日