 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
初期はそもそも健診日4週間に1回だからじゃないですかね?
 
            ママリ
妊娠初期の健診は4週間ごとなので、よほどの事がなければ2週間で健診にはなりませんよ😅
産院も結果説明だけだって言っておいてくれればよかったのに💦
- 
                                    mama 私の病院は2週間ごとにやってるっぽいので前回も、前々回も2週間だったのでそうだと思いました😭ほんとです、、体重測定もあるのかと思い、ご飯控えて行ったりしたのにー。って感じですw - 4月19日
 
- 
                                    ママリ 前回初期の検査されたってことですが、前々回も補助券使った健診でした? 
 妊娠が発覚した頃は胎児の成長を細かくみて予定日決めたりするので毎週だったり2週ごとに来てって言われたりします。
 けど本格的に補助券を使い始めたら妊娠初期(妊娠24週まで)は基本的に4週ごとに減ります😅
 初期から2週間ごとに検診してたら補助券足りなくなっちゃいます💦- 4月19日
 
 
   
  
mama
今日の含めず、今までの検診は3回は2週間ごとだったので😅今回もそうだとおもいました。
はじめてのママリ🔰
大体どこの産婦人科も最初の受診から1〜2週間で確認や予定日決めたり、胎児の心拍等成長しているか確認するために頻回ですね!多分ここから4週間ごとになるんだと思います💁♀️