
扶養外れは103万円ですか?130万円でしょうか?調べてもわからなくてすみません。
扶養内から外れるのは103万からですか?
130万からでしょうか?🧐
調べて読んでみてもわからなくて…すみません🥲
- ありす(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
103万以上稼ぐと所得税が掛かります。
130万超えると扶養から外れます!
扶養内から外れるのは103万からですか?
130万からでしょうか?🧐
調べて読んでみてもわからなくて…すみません🥲
退会ユーザー
103万以上稼ぐと所得税が掛かります。
130万超えると扶養から外れます!
「扶養」に関する質問
公的な支払い?などで世帯年収が関わってくるものって保育園以外で何がありますか? 今年から扶養内のパートを始めたのですが下手に世帯年収あげない方がいいのでは…?と思い始めましたがどこに影響があるかイマイチ調べ…
ふるさと納税について 昨年初めて利用しました。年収を確認して、3万6千円寄付をしました。今年のR7年度特別徴収減額決定通知書の適用欄に寄付金税額控除が3万3827円と書いてありました。 今年度の納付額が6月1万600円、…
103万以内の扶養内パートで働いています。 4月から育休明けで復帰したので、 残りの月で103万以内なら月の稼ぎが多くても 大丈夫みたいなのを見たんですが、 この社会保険加入条件に当てはまるとなると 年間103万以内に…
お仕事人気の質問ランキング
ありす
ありがとうございます!
では130万以内でしたら所得税は
かかるけど扶養内ということで
しょうか??
退会ユーザー
そうですね☺️
私は月に8〜10万くらいで所得税700円くらいです😀
ありす
ありがとうございます😊
扶養内でしたらやはり稼ぎたいなら
103万超えて130万以内の方が
いいですよね?🧐
退会ユーザー
所得税取られたくないって人は103万で抑えてる方もいますよ!
あと旦那様の会社の扶養手当がいくらまで稼ぐとでなくなるかによっても変わると思います!
うち主人の会社は130万まで稼いでも扶養手当でるので130万にしてます😀
ありす
そうなんですね!!
それは旦那の会社に聞けば分かりますか?😌
会社によって違うんですね、、
すごく勉強になりました!😆
退会ユーザー
会社にきけば分かりますよ!
手当がそんなにたくさんなければ130万にして働いた方が手取りは多くなるかもです😄
ありす
詳しくありがとう
ございました☺️