![みぼまし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産前フルタイムパートで働いていた方、復職後もフルタイムですか?将来の年金や収入面で悩んでいます。勤務時間や手取りについてどうしたらいいでしょうか?
産前フルタイムパートで勤務されてた方、復職後もフルタイムですか??
扶養内で働くと、将来の年金が無くなってしまうので(そもそも払ってても期待はできませんが…)払えるうちは払ったほうが良いのかな?と思ってますが、通勤時間往復2時間で、パートなので大した時給も無く、それなのに朝7時から17時まで子供を保育園に預けるなんて…😭と悩んでいます💦ただ、パートですが10年以上続けてきて仕事内容的には慣れてるので辞めるのはもったいなくて😭
フルタイムで戻るか、勤務時間を短くしてもらうか…
どのくらいの手取りで働くのが1番損しないのでしょうか??
- みぼまし(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ずっとフルタイム派遣で、産後は時短とかいいなと思ってましたがやっぱり月20万は稼ぎたいと思いまして、下の子0才クラスですが近場フルタイムで働くつもりです。
7時17時は悪くはないかと🙆
近場で、他の仕事探してみてあれば転職なければ、勤務時間調整するのはどうでしょうか。
みぼまし
現在育休中なので、退職は考えておらず(復職する予定で育休取得しているため)後々は近場に転職したいなと思っています😊
フルタイムで働いても手取り月12万ほどなので、往復2時間かけて出勤する意味…って感じでして😭
月20万ほどの稼ぎであれば良いのですが、たかだか12万円の為に10時間も預ける必要があるのかと😭
はじめてのママリ🔰
育休復帰で、機会あれば転職いいですね😃 そして、確かにフルタイムで12万だともう少しな気持ち分かります😅 かといって短くするとさらに収入へるし。難しいですね💧復帰するまでは内職か旦那さんに頑張ってもらうとかですね💦