
1y4mの娘が食事を拒否し、柔らかくて美味しい離乳食レシピを探しています。白米は好きだが混ぜご飯はNG。どうすれば良いか悩んでいます。
1y4mの娘が最近ご飯を食べなくなりました。
魚野菜お肉をドロドロのBFでくるみあげていたんですが、最近は大人と同じものを欲しがります。
それならば薄味、取り分けで作れば良いのですが、
娘の歯はまだ1.2本しか生えていません。
なので野菜ならなんとかなると思うのですが、
魚や肉をどうやって食べさせたら良いかわかりません。
柔らかくて子供が食べたがる美味しい
離乳食レシピがあれば教えて頂きたいです
また、白米は大好きなんですが混ぜご飯は食べず。
少しでも混ぜるとべぇと出してきます。
白米だけあげ続けるなんて良くないですかね⁉︎
もう、何をどうしたら良いのか
途方に暮れています。泣。。。
よろしくお願いします
- 華❁(5歳2ヶ月)
コメント

ゆうか
ひき肉と豆腐やみじん切りのお野菜を混ぜたハンバーグはどうでしょうか?
しっかり混ぜれば歯が少ないお子さんでも食べられます☺️
うちは歯がもう8本+2本生えている途中なんですが、白米は食べないしトマトやきゅうりも食べないし…歯磨きは号泣で毎回格闘してます🥲
華❁
な、なるほど、、お魚も入れても大丈夫そうですね、、!!
食べてくれれば良いんですが、食べず嫌いもあるので、試してみます、、!
そんなに生えてるんですね!
歯磨きも虫歯になるよりは良い!と言われるけど泣きますよね泣