
コメント

はじめてのママリ🔰
7分丈でも、うすめの生地ならいいのではないでしょうか。
お迎えの時間にも寄りますが、まだ春ですし、夕方からは肌寒いです。感染症予防のための換気もありますし。
サイズの合う半ズボンがないなどでれば、用意しておく間、いったんそれで、とのことで預けていてはどうでしょうか?
はじめてのママリ🔰
7分丈でも、うすめの生地ならいいのではないでしょうか。
お迎えの時間にも寄りますが、まだ春ですし、夕方からは肌寒いです。感染症予防のための換気もありますし。
サイズの合う半ズボンがないなどでれば、用意しておく間、いったんそれで、とのことで預けていてはどうでしょうか?
「着替え」に関する質問
毎日6ヶ月と2歳、旦那、私で一斉にお風呂入ってます 旦那は2歳を洗って湯船で遊ぶ係です。 私は自分の体洗ったらそのまま6ヶ月洗って着替えさせて、私も着替えてから2歳も拭いて着替えさせてます。 「そろそろ湯船か…
未満児保育園の服装についてです。 未満児は私服ですがサイズアウトするので毎シーズン買い替えてる勢いです💦着替えで予備1、2枚上下セットでいるので相当の量を買い換えてます。仕方ないけどお金も含めて勿体ないなって…
岐阜にキャンプ行きます!18度20度あたり、どんな服装させればいいのか、、あまり検討つかず💦 1歳と2歳ですっ キャンプ行かれる方、お子さんは寝る時もお着替えしてますか?どんな服装させてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hotaru
コメントありがとうございます!!
まだ寒い日もありますよね💦
生地が薄め!!
なるほどです!!
この1年の成長がすごくて、新しく買わないと着れそうな物がなかったので😅
とりあえず生地薄めの7分丈で対応して、半ズボン買おうと思います!!