
乳児の嘔吐について10カ月になったばかりの娘が昨日の朝2回、先程1回嘔…
乳児の嘔吐について
10カ月になったばかりの娘が昨日の朝2回、先程1回嘔吐しました。
朝の嘔吐ははじめが8:30頃白色(完母で最後の授乳が7:15頃で片乳5分)で量にすると大さじ4くらい。その15分後ぐらいに朝ごはんの素麺を食べてるときに量にすると初回と同じくらいかやや多めで吐く前に食べていた物っぽいのが出てきた感じ。機嫌は悪くなかったですが、食べるのをやめてしまいました。その後授乳は普段どおり。ゲップもさせてます。
排便は9時すぎに硬めお団子1つ分くらいの大きさ1回とお昼12時すぎに下痢っぽい少し粘り気のある(黄色)のが1回の計2回。
お昼ごはんは食べたがらず。いつもの3分の1くらい食べてその後はご飯を口に持っていっても顔をそむけていらないと泣き出す。食べるのをやめると普通に機嫌がよく、遊ぶ。授乳の体制にすると飲みたがり、いつものように飲み始める。
先程の嘔吐は寝ている体制を直した時。
普段少し口をあけて寝ていて口の中が乾燥していて体制を直したことによって口を閉じてオエッとなったときに嘔吐した感じ。量としては朝と同じくらい。で嘔吐後すぐに寝始めました。
とくに頭を打った覚えもないし、熱もありません。月曜まで受診はまっていても大丈夫かなと思い投稿しました。
- 隆哉まま(4歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント