
コメント

ちい
1人目のとき搾乳してました!
基本リズムとして搾乳したやつは次回の授乳時間にあげて
あげ終わったらまた搾乳して次へまわすを繰り返してました😆
寝る前に搾乳したやつは次の授乳にあげればいいと思いますが、
150全部は飲めないと思うので
お乳の出が良いのであれば
もったいないですが残った分は捨てたほうがいいですね
あまり出ないのであれば
まずお乳を吸わせてから搾乳したやつをあげるのがいいかと
ちい
1人目のとき搾乳してました!
基本リズムとして搾乳したやつは次回の授乳時間にあげて
あげ終わったらまた搾乳して次へまわすを繰り返してました😆
寝る前に搾乳したやつは次の授乳にあげればいいと思いますが、
150全部は飲めないと思うので
お乳の出が良いのであれば
もったいないですが残った分は捨てたほうがいいですね
あまり出ないのであれば
まずお乳を吸わせてから搾乳したやつをあげるのがいいかと
「母乳」に関する質問
ちょうど1年差ぐらいの年子を育てています。 上の子は新生児の時から完ミで育ち、おしゃぶりが大好きで 下の子は7ヶ月ぐらいまで母乳でそこから完ミになり、おしゃぶりはするけどそこまでって感じです。 上の子は1歳過ぎ…
ふと疑問に思ったのですが、 ミルク寄りの混合って3時間おきにミルクあげて、母乳も同じタイミングで足す 母乳寄りの混合って、母乳欲しがるだけあげて、3時間おきにミルクもあげる って感じですかね?🧐
母乳メインの混合でしたが 赤ちゃんが便秘気味で病院で貰った薬を飲ませるために ミルクをメインであげるようにしました。 母乳を飲ませてしまうとミルクを飲まなかったりもムラがあったのでミルクだけで飲ませる事が増え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チーズ
ありがとうございます!
ではそれは時間に回そうと思います!
ミルクは160ml完飲したのでもしかしたら飲むかもしれません😳
同じように方がいてよかったです😔
搾乳量も多い気がして、心配しましたが良かったです
ちい
160ものめるってすごいですね!
まだ満腹がわからない時期なので、吐き戻しに注意してくださいね😂
私もお乳の出がよかったので
ある程度搾乳したもので補えてて、最初のころはミルクあげてなかったです!
直母の子は哺乳瓶慣れしてなくてミルク飲んでくれなかったりするかもですけど、
搾乳したやつを哺乳瓶であげてる分ミルクをあげ始めた時もうちの子は拒否しなかったです!
だからお乳がしっかり出る間は無理してミルクをあげなくても大丈夫じゃないかとも思います😊