※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むにぷぎ
ココロ・悩み

旦那が出産時の感情を覚えていないことにショックを受け、旦那も反応に困惑。感謝の言葉がなく、出産の辛さを理解してほしいとの不満がある。

すみません、長〜くなります。愚痴&疑問です。

旦那に出産時のビデオをバックアップとってもらおうとして画面見ながら話していたのですが、出産時の事をどうだったか聞くと、覚えていないと言われました。
立ち会った事は覚えているけど、その時の感情を覚えていないとの事…。その時は感動したのかもしれんし嬉しかったのかもしれんけど、今はその時の感情がどうだったか覚えてない、と。。
めちゃくちゃショックでした。私にとっては命懸けの初めての出産、夫婦待望の第一子とやっと会えた感動の一日だったのに、まさか覚えていないなんて。。
なにもその日の事を旦那にとっても今までで一番でないととか言ってるわけじゃありません!!人それぞれ価値観は違うのでね。会話を鮮明に覚えていろというのではありません!!「感動した?」「分からへん」というカンジです。
それに対して私は愕然とし、「ショック…」と何度も繰り返しましたら、ブチギレられました。え?私は何故キレられたのでしょう…?私は旦那に怒り狂いながら言っていたわけでもありません!!ショックすぎて、ショック…と言ったのです。
産んだ本人が、必死すぎて出産時のことは覚えてないというのなら分かります、よくあることだと思います。別にテンパっていたわけでもない横にいた旦那、臍の緒まで切った旦那が、嬉しかったとか感動したとかありがとうと思ったとかの感情があったかどうか分からないと言われたら、だいたいの人はショック受けませんか?すごく考えたのですが、分かりません…私の心が狭いのでしょうか…なんだかよく分からなくなってきました。
立ち会ってくれただけマシなのかもしれませんが、逆に言うと立ち会って目の当たりにしたのに覚えていないのはショックです。
なんか旦那は怒りながら「学生の時の授業風景とか覚えてる!」とか言い出したのですが、むしろ 授業>出産 って事?!と余計にショックは増すばかり。なんのフォローにもなってません。
旦那曰く、その時は感謝してたのかもしれんし、出産時ないがしろにしてたわけでもないし、何を覚えていて何を忘れるかなんて人それぞれやのに、それをショックとか言われて腹が立つそうです。
私がショックと言ったのはそこまで怒られないといけないことだったのですか?!「命懸けで頑張ったのに忘れられてたらショックやろ」と私が言うと、「確かに俺も命懸けで運転してそれを忘れられてたら腹立つけど、ショックとは思わへん!!」と言われました。まず、運転と出産をイコールにされたのも意味分かりません。眠そうに運転している時はいつも、「運転代わろうか?」と私は声をかけますが、毎回断るのは旦那です。産後も私は、分娩台から病室へ戻ってから「分娩台の高さが(旦那)の腰の高さより低かったし、私の腰押してくれるのしんどかったやろ、ありがとう」と言いましたが、旦那からは出産ありがとうの言葉はありませんでした。陣痛等もキツかった〜と言っても、「俺もほんまにしんどかったわ。陣痛に耐える方がよっぽどいいわ」と言われました。旦那曰く、苦しむ私をただ見てるだけしか出来なかったのが辛かった、ということですが、それは分かりますが「陣痛に耐えてたほうがマシ」の一言って余計じゃないですか?自分もしんどかったとは思いますが、まずはありがとう、じゃないですか?そんな時に自分しんどいアピールされてもイラッとします。
なんだか今日は過去のイライラまでバーっと思い出してしまって、身体がダルいです…

コメント

aamm(*^_^*)

ないですね。絶対に付き合いたくないし友達にも入らないタイプです。自分自分なんですね。

  • むにぷぎ

    むにぷぎ

    サッパリしたコメントありがとうございます(笑)笑わせてもらったおかげでなんだか怒りが吹っ飛びました!😂

    • 8月30日
おまる🐥

(ʘ言ʘ╬)...運転>出産? 出産>立会い?意味が分からない!!!なぜ出産する女性より立会いの方が断然楽でしょ!?痛みも苦しみも疲れも全然感じない立会い人が!?...(҂ ー̀дー́ )感動も感謝も忘れるなんて酷過ぎる!!!10年20年経ってるわけでもないのに最悪ですね(*꒦ິㅂ꒦ີ)私なら激怒ですよ!!!!!!!!!むにぷびさんは全然悪くないですよ( 。•̀_•́。)逆ギレされる筋合いないです!!!!あぁーーーー私もイライラしてきました!!!!...すみませんw

  • むにぷぎ

    むにぷぎ

    イライラさせてしまってすみません😂でも一緒の感情になってくれる方がいて嬉しいです!ありがとうございます♪そーですよね、これって逆ギレですよね!

    • 8月30日
  • おまる🐥

    おまる🐥

    いえいえ、謝らないで下さい(*꒦ິㅂ꒦ີ)同じ事を旦那に言われたらって考えました!!!うちの旦那は陣痛が始まっているのに朝帰り+ゆっくりシャワー浴びだして「こいつ何考えてんだ!!クソだな」と思いました(ʘ言ʘ╬)

    • 8月30日
  • むにぷぎ

    むにぷぎ

    朝帰りシャワー!!!それもイラッとしちゃいますね!出産ナメるなー!ってなりますね😭

    • 8月30日
はむかつ

すごくイライラする気持ちわかります!
旦那さん…自分も頑張った事を伝えたい必死さが伝わってきますね!忘れちゃうだなんて出産時は混乱していたんでしょうね(--;)女性って強いから出産辛くてもけっこう色々覚えてますが、男性ってただうろたえてるだけだから覚えてないんですよね(゜゜;)
ただ、頑張った気持ちだけを認めて欲しくて、あなたに誉めて欲しいという感じなんでしょうね、まだまだ少年なんだと思います(^^)こっちはそんなんじゃ許しませんがね。旦那さん、絶対陣痛に耐えられません。即死です。笑

  • むにぷぎ

    むにぷぎ

    これだけの文章で、よく旦那の事を解って下さいました!!その通りです!まだまだ少年なんです( ;´Д`)私もその性格は理解しているので、普段から労いの言葉&感謝の言葉は頻繁に伝えていますし、子供同様存分に甘えさせているつもりですが、まだ足りないのかもしれませんね(笑)
    最後の一文、声出して笑いました!!!😂

    • 8月30日
  • はむかつ

    はむかつ

    きっとうちの旦那と似てるからです。笑
    子供ができる前はかわいいやつめ~ぐらいな気持ちで許してましたが、今そんな少年感出されても『はっ?』ってイライラしちゃいます。未だに甘えさせてあげてるだけで偉いです。
    お疲れ様です。

    • 8月30日
  • むにぷぎ

    むにぷぎ

    はい、旦那のことは長男だと思って、2人の子育てしているつもりです( ̄▽ ̄)
    旦那さま似ていらっしゃるんですね!お疲れ様です(笑)

    • 8月30日
ラベンダー

女性からしたら命がけで痛い思いして産んでるので、人生の中で一番感動するし大切な思い出です。でも男性にはわからないのでしょうね。というか経験しないとわからないのだと思います。

むにぷぎさんが怒ったりショックな気持ちはすごくよくわかります!私もそんな反応されたら同じ気持ちになると思います。それなら陣痛経験してみろ、代わりに産んでみろ!って感じですよ。経験したらそんなこと絶対言えなくなりますから。

ムカつくとは思いますが、ムカつくぐらいむにぷぎさんが必死で出産したこと、旦那さんには想像できないぐらい出産という素敵な時間を経験したってことです‼︎

  • むにぷぎ

    むにぷぎ

    やはり、父親と母親の差なんでしょうね!普段はとても子供の事可愛がってくれているのですが、今日の事でこの差を感じました!
    私にとっては今までの人生の中で一番幸せを感じた日…そう思える経験をしたことって、すごい幸せな事ですよね!!とても素敵な考え方です(≧∇≦)ありがとうございます!!

    • 8月30日
ぴーちゃん

旦那さんも初めての立ち会いで緊張したり…で覚えてないとかですかね?それか恥ずかしくて言えないとか??
それにしても陣痛体験したことないくせに、陣痛に耐えてた方がマシとかありえないですね💦男の人は陣痛と同じ痛みを感じたら失神するかショックで死ぬらしいですよ😅
強がる男の人見ると弱い生き物のくせにって思っちゃいます。笑

うちの旦那も、立ち会いどうだった?と聞くと、もっと大変そうなんだと思ったけどするっと産んでたね!みたいなこと言われました😅確かに声出さずにいきむタイミングもわからず痛み逃ししてフーフー息吐いてたら産まれてびっくりでしたが😅
でもありがとうとかお疲れ様とかの言葉はたくさんありましたし、とにかく子どもに可愛い可愛い連呼で先生もすごく笑って、素敵なパパだね!と言っていたのが忘れられないです!

  • むにぷぎ

    むにぷぎ

    恥ずかしくて…はないと思いますが、緊張して覚えていないのは、あり得ます!(>_<)
    私も、男の人は陣痛の痛みに耐えれないって話を聞いてそう言ったら「俺は絶対大丈夫!痛みに強いから!」って言ってました(ーー;)素直に、すごいねーとでも言ってくれたらコッチだってドヤッ✨てなれるのに。いちいち張り合ってきます(。-_-。)
    私も、赤ちゃんが苦しくないように冷静に…を心掛けて比較的落ち着いて出産できたので、思ってたより出産がカンタンに見えたのかもしれませんね(´・ω・`)私も素敵な思い出…のままであってほしかったです😂

    • 8月30日
cheese

私も覚えてないとかわからないって言われたら、普通にショックです。
運転=出産もさっぱりですね💔
陣痛に耐えてた方がマシって言葉が出る時点で、本当になーんにもわかっていないんだなぁ…って思います。
まぁ経験した事ないことを
わかって!ってのにも無理がありますけど(:ω;)
にしても命懸けで出産した妻への配慮がなさすぎて…
結婚すら後悔しそうな内容です☁

  • むにぷぎ

    むにぷぎ

    やっぱり、ショックですよね?!珍しく結講キレられたので、私の考えがおかしいのかと思い混乱しました💦100%理解するのは絶対無理だと思いますが、もーちょっと配慮ほしいですよね〜😭

    • 8月30日
おさつ

後半の言い訳はむかつきますね( ˉ ˡˍˉ )陣痛に耐えてる方がマシだなんて経験したら絶対言えないですよね!

きっかけの立会いの感情については、実は私たち夫婦も覚えてません。私はとにかく必死で必死で感情が追いついてなかった?というか、意識のない本能の部分で頑張ったみたいなところがあるので覚えてません。主人はそんな私を見て同じく必死にフォローしてくれていたので感動も、そのときの出来事も思い出せないそうです。唯一思い出せるのは自分の無力さだけってよく話してます。
うちは夫婦でこういう性格なので揉めませんが、ショックな気持ちに逆ギレするなんて器が小さすぎます( ˉ ˡˍˉ )

  • むにぷぎ

    むにぷぎ

    解ってないですよね〜!!ほんと、体験してほしいです😤

    みゅーさん夫婦も覚えていらっしゃらないのですね!もしかしたらうちの旦那もみゅーさんの旦那さまと同じで、必死だったから覚えていないのかも…と思えてきました、、。唯一思い出せるのは自分の無力さだけ…優しい旦那さまですね、なんだかジーンとしてきました(´;ω;`)素敵なご夫婦ですね!ウチも見習わないと!

    • 8月30日
ポケモン好き

あり得ない‼陣痛なんか耐えられないクセに偉い口叩いたなぁ(笑)即死でっせ、旦那(笑)
うちは里帰り出産で病室で破水して旦那を呼んでないことに気付き爆笑の出産でした(笑)一応立ち会いしましたが、旦那緊張して人の飲み物を飲み干したので二人目の出産は廊下にいろと言ってあります(笑)

  • むにぷぎ

    むにぷぎ

    すみませんなんだかコントみたいで笑っちゃいました!!😂文章全て面白いです(笑)

    • 8月30日
  • ポケモン好き

    ポケモン好き

    まぁんず、旦那なんか前駆陣痛だけでギャン泣きでっせ♥(笑)
    陣痛なんかムリムリ!
    私も旦那に「俺、農業科で牛の出産みたから大丈夫」って言われたんですよ(笑)
    「てめーの子どもは牛か?私は人間なのに牛生めるか‼‼💢」って怒鳴り、土下座(笑)
    里帰り出産して朝から陣痛来たのに「陣痛っぽいから病院いく」と両親と行って破水する前まで友達とメールする余裕あんのに旦那の存在忘れw
    破水してから我に返り「あれ?立ち会いだっちゃな?呼んでねーよな」と母ちゃんに電話してもらい立ち会いしたら飲み物空っぽ‼‼(´-ω-`)💢
    切った時の出血が半端なくてフラフラになり飲み物飲んで踏ん張ってたらしいです←

    • 8月30日
  • むにぷぎ

    むにぷぎ

    やっぱり、愉快な旦那さまですね(笑)牛のくだりは、牛ぃ?!?!ってなりますが、そのあと土下座するところがかわいいですね(笑)
    なるほど、倒れずに飲み物飲んで踏ん張っただけ、旦那さま頑張られましたね!!

    • 8月30日
  • ポケモン好き

    ポケモン好き

    頭の中はいっそアホ全開なんでしょうね(笑)
    牛ですよ‼牛‼‼(´-ω-`)
    殺意ですよね(笑)
    今更ながら手握って来たんですが払いのけたんですが、自分倒れないようにしたかっただけか!?と思います(笑)

    • 8月30日
  • むにぷぎ

    むにぷぎ

    しかも牛の出産見たけど結局本番で倒れそうになってるのも面白いですね(≧∇≦)
    もしかしたら…そうなのでしょうか…(笑)

    • 8月31日
あ

立ち会いしてても
大変さも痛みも分からないので

私は理解してもらおうと思いません。

うちのも
1日痛みに耐えてポンっと
うむだけだろと言われましたから

立ち会いも望みません。

猫や犬は何匹も
うむんだぞと言われました。

初産なんで不安な中

どこ連れていくー?とか
未来の話とかしてます。

気楽でいいなあ、、っと。

  • むにぷぎ

    むにぷぎ

    え、、それは、、ショックですね😨…犬…?猫…?どこからどう説明していいやら分かりませんね…、先のこと考える前に、まずは無事に産まれてこれないといけないのにね…、

    出産までラストスパートですね!出産時イライラさせる旦那ならその場にいない方がマシと聞きます!頑張ってください☆

    • 8月30日
  • あ


    ありがとうございます(⌒‐⌒)

    もう返答も面倒なので

    男は気楽でいいですねって
    返しました(´・д・`)

    私もあと一ヶ月して
    痛みと感動あじわってきます(/。\)

    • 8月30日