
主人がコロナに感染しました。検査で陰性→陽性。妊娠中で心配。自身もPCR検査予定。経験者の話が聞きたい。
主人が職場でコロナにかかりました( ; ; )
PCR検査するまでは隔離しており
消毒も徹底していました。
1回目の検査で陰性だと分かり
安心してその日一緒に夜ご飯を食べてしまいました。
しかし検査をした日(ご飯を共に食べた6時間後)
主人が高熱を出し
2回目の検査で陽性に。
幸いにも主人は高熱が下がり今のところ症状は軽く済んでいます。
濃厚接触者となる私は現在妊婦なのでお腹の中の子供と、2歳児の子供に影響がないか心配で心配で気が狂いそうです( ; ; )
それに自分がかかってしまったら
子供のお世話はどうすればいいのかとか不安でいっぱいです。
おそらく近いうちに私と子供もPCR受けますが
PRCもなんだか信用なりません...
コロナにかかり出産した方
いらっしゃいますか?
大丈夫だった等のお話聞きたいです。
- ヌコママ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わあー😭それは不安ですね…
いっしょにお食事したとなると…んー😱💦
感染した妊婦さんをママリで以前見ました。。あまり言いたくないですが…、、その方は臨月間近でしたがだめだったみたいです。。
でもそれがコロナ感染のせいか、わからないです!
なので一度かかりつけの病院に電話確認して指示を仰ぐしかないかなと思います…
ヌコママ
ありがとうございます。