※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が便秘で悩んでいます。痛みがあるため病院に行く予定ですが、改善策が見つかりません。食事や水分に気をつけていますが、乳製品が食べられない状況です。便秘のお子さんを持つママさん、アドバイスをお願いします。

娘が1週間便が出ていません😢

出る時はいつも大量で、そんなに硬くはないのですが
やっぱり痛いようで大泣きします。。。
明日病院に連れて行こうと思っているのですが
少しでも早く出してあげたいと思ってて💭

水分をたくさん摂らせたり
毎日フルーツやお味噌汁を飲ませたり
しているのですがなかなか改善されず…

食べる量が少ないのも原因かも
しれませんが。。。😭💧

ちなみにチーズやヨーグルトなどの乳製品は
最近あまり食べてくれなくって…😭😭
やっぱりマッサージ?綿棒浣腸??


便秘のお子さんをお持ちのママさん
どうしていますか?アドバイスください💦

コメント

りーこ

3日出なかったらイチジク浣腸してます。ドラッグストアにに売ってますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    このくらいの年齢で、市販の浣腸しても大丈夫なんですか🥺💦

    • 4月18日
  • りーこ

    りーこ

    小児科の先生にも、あんまり出ない時はイチジク浣腸してあげてね、と言われたことあります!一歳未満の時に。
    本人は嫌がって泣きますが😂大丈夫ですよ!

    • 4月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わざわざ写真までありがとうございます😭!!
    探してみます!!

    • 4月18日
姉妹のまま

2歳半頃から中々出ないときはイチジク浣腸しています!
生後5ヶ月のときにお医者さんに市販のイチジク浣腸を家に置いておくといいと言われたくらいなので、月齢にあったものを使えば問題ないですよ☺️

あと娘は焼き芋や、ヨーグルト+オリーブオイルで出ることもあります!
それ食べたからと言って毎回出るわけじゃないですが…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ヨーグルトあまり食べてくれなくて😢💦
    みなさんイチジク浣腸使われてるんですね!探してみます!!🥺

    • 4月18日
あこ

娘が便秘体質で七ヶ月の頃からずっとお薬の世話になってます🥺
かかりつけの先生からは、2日出なければ綿棒浣腸、3日出なければ病院で浣腸するように言われてます!
わたしの病院では液体の浣腸は病院でって感じですが、自宅でしてもいいと思います!(わたしは処方してもらえないので、お守りに市販のイチヂク浣腸持ってます😊)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり1週間はまずいですよね😢明日病院行ってみて、まず先生に相談してみます🥺💦
    イチジク浣腸も探してみます✨

    • 4月18日