
コメント

はじめてのママリん
おやすみするのはもったいないかと😔
一口だけでもいいので、”食べる”というリズムをつけるだけでも続けてはどうですか😃
そのうちもっと!となれば、こちらの勝ちです✨

ママリ
分かります💦
うちもかなり波があります😞
そういう時私はお休みしました😫
無理にあげて食べるの嫌いになったら困るなと思って、、
お休み明けは食べてくれたので、そういう気分だったのかなぁと思いました。
まだ7ヶ月ですし、ミルクや母乳でカバーしても良いと思います。
あと毎回捨てるのが辛いってのもお休みした理由のうちの一つです😅
-
my
わかります、嫌いにならないかなぁって思ってます💦💦
作ってるのに食べないとイライラしたりもしてしまうので💦- 4月18日
-
ママリ
私もイライラしてしまって、つい怒っちゃったことがあって、、、😞
今もだいぶ食べムラがあります😅
新しい食材試したり、作るのも大変かと思うので、今は休みを挟んでも大丈夫かと思います😭
それか好きなものだけでもいいと思いますよ🍀*゜- 4月18日
-
my
何も悪くないのに怒ってしまいますよね…😓
食べムラあるんですね💦
好きなものをあげてみて無理そうだったら、ちょっとお休み検討して見ます😢- 4月19日
my
なるほどですね…🤔
もっとってなるまで辛抱強く挑むのみですね😭