2歳差のママさんたちの経験を教えてください。
年の差についてです!
今のところ2歳差で出来たらいいな〜〜って
思っています!!😊
2歳差ってやはり大変ですか??😭
2歳差のママさんたち良かったこと、大変なこと
教えて頂きたいです😫
- もも(2歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
ママリ
2歳差しか経験してないので良し悪しがわからないですけど、大変なのは赤ちゃん返りとまだまだ3歳なので手がかかる事ですかね💦
下の子は手がかかるのはしょうがないですけど上の子の構って〜は大変でした😭
今もですけど…
いい事は機嫌のいい時だけお姉ちゃんしてくれる事ですかね😊
M
悪阻で辛いときにイヤイヤ期と赤ちゃん返りが被りました笑😅
-
もも
それ結構つらいですね😭😭
1人目の時そんなにひどくなかったんですけど、
2人目も同じとは限らないので怖いです😖- 4月18日
退会ユーザー
次女も息子も2歳差です😊
大変なことは一人でできないことがまだまだある中下の子を出産だったので手がいくつあっても足りないことですかね😭笑
でも歳が近いから同じ遊びができるのでよく一緒に遊んでいます😊
-
もも
3人のママさん!😳尊敬します😂
私なんて1人でもてんやわんやなのに、、😂
一緒に遊べるのはいいですね☺️💞💞- 4月18日
イリス
2歳1ヶ月差の兄弟です。まだ下は9ヶ月ですが…。
☆上が1歳半と遊びたい&ママ期につわり真っ只中。
☆まだ言葉で説明しても伝わらないことがあるから、赤ちゃんに危ないこともしてしまう。本人は遊んであげてるつもり。
☆トイトレが進まない。新生児抱えてトイトレ?むーりー。
☆上の子が外出時に歩いてくれるとは限らない。ベビーカー争奪戦。抱っこ紐?重い❗
まぁ大変なことは多いですが、下の子はお兄ちゃん大好きです。動けるようになってからはずーっとあとをついてまわってます。どんってされようが泣かされようがめげません。
上も幼いながら一生懸命お世話しようとしてくれたりする姿は可愛いですね。よだれ拭いてくれたり、ミルク飲ませてくれたり、抱っこしようとしたり(やめてくれ)…。
もも
教えて頂きありがとうございます☺️
機嫌のいい時だけっていうのがすごくほっこりしました😂
可愛いです😂💞