不妊治療中で、卵胞の状態が変化していることに不安を感じています。排卵のタイミングや卵胞の成長について教えてほしいです。
妊娠希望です。
生理不順でずっと産婦人科に通っていたのですが
本当に赤ちゃんが欲しいなら
不妊専門の病院に移った方がいいと言われ
2ヵ月ぐらい前から不妊専門の病院に通ってます。
多嚢胞性と言われて不妊治療をおこなっています。
一番最初の治療でピルを飲んで
とりあえず生理をこさせました。
そこから薬名がわかりませんが
排卵を手助けしてくれる薬や漢方をのんで
生理が順調にきました。
1回目は排卵のタイミングが合わなかったのか
生理がきてしまったんです。
そして2回目。
8月15日に生理がきて19日に
病院で排卵させる薬をもらい飲んでいます。
そして17日に卵胞を測定してもらったら
14.4ミリと言われました。
まだ小さかったので後3日後にまた来て下さいと言われて
30日にもう一度卵胞を測定しにいきました。
そしたら全て小さい卵胞になっており、
3日前に見られた14.4ミリの卵胞もなくなっていました。
もしかしたらもう排卵してしまったのかな?
と言われたのですが
そんなことはあるのでしょうか?
原因はなんなのか不安です。
誰か同じような経験がある方、
教えてください。
- ®
さと
私も同じ多嚢胞で不妊専門に通ってましたが、先生が言うのはあくまでも予想の数値なので排卵してしまったり、あまり育たないまま日数が経ってリセットしないといけなかったりと予定通りに行かないことはよくあります。排卵の薬もいろいろあってクロミット飲み薬ですぐ育つ時もあれば毎日注射しないといけなかったりとその時その時でいろいろと違うので先生を信じて気長にチャレンジしてみるしかないですね。
こいのん
20ミリ満たないサイズで排卵したか、消滅したかどちらかではないですかね?
コメント