![よっぴぃ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今度、妊婦さんが遊びにくるのですが、コロナはそんなに感染のない地域…
こんにちは(^^)
今度、妊婦さんが遊びにくるのですが、コロナはそんなに感染のない地域ですが、お茶をするのにどのような配慮があるといいでしょうか?
ティータイムで来てもらおうと思うのですが、ペットボトルの飲み物がいいでしょうか?
また、ノンカフェインなど我が家になく、どのような飲みものがよいでしょうか?
お茶菓子は、甘いものは制限しているのかわかりません。何がいいでしょうか?
たくさん質問がありますが、答えられるものだけでかまいません(^-^)アドバイスお願いします!
- よっぴぃ☆(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![skyg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
skyg
ペットボトルの小さいお茶いくつか用意しておいて、温かいのがよければカフェイン気にしないならコーヒー淹れるよー☕️と選んでもらいます!
お茶菓子はケーキとかじゃなくて市販のおやつとバームクーヘンとかにしておいて、好きにとって食べてねってすれば気にしないなら食べるでしょうし、気にしてても食べなきゃ、ってならないかなーと思いました!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私ならそんなに感染のない地域だとしても、お互いマスクを外しません。飲食する場合も、マスクを外している間は会話をしません。
もし後日、主さんやご家族さんの感染が判明したり、濃厚接触者となっていたことが判明したら、会食したことを絶対後悔すると思いますよ。
-
よっぴぃ☆
コメントありがとうございます!
確かに、私もすごく気にして今まで外食や会食などしてきませんでした。今回事情があり、先方からの申し出でしたがもう一度要検討し、細心の注意を払いたいと思います!- 4月18日
![なまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なまこ
わたし毎日甘いもの食べてたので(笑)
いらっしゃる前に甘いの制限してるか聞いちゃってもいいんじゃないかなー?って思いました😊
制限されてたら果物とか用意できますし🍎
飲み物はペットボトルで麦茶とか、わたしはよくホットミルク飲んでました🥛
-
よっぴぃ☆
コメントありがとうございます(^^)
事前に聞いておくのもいいですね!
いろいろ検討してみます(^-^)- 4月18日
よっぴぃ☆
コメントありがとうございます(^^)
なるほど、飲み物もいくつか買って選択肢があるの良さそうですし、おやつも、市販の個包装のものを買っておけば好みで選べますね(^-^)